2007年10月

2007年10月31日
30日しかない月と、31日まである月があります。

僕は今まで、握り拳のコブを数えてそれを判断していました。
しかし、「西向く士」 → 2/4/6/9/11 のそれぞれの月が30日までなのだそうです。

初めて知りました。



2007年10月30日
灰溶融炉
最近の焼却炉は、とても安全みたいですね。
ゴミの分別方法も変わるみたいですし、時代の変化を感じました。

2007年10月29日
すばる望遠鏡
なんとなく思い出したのでメモとして。

すごい技術だと思います。

2007年10月28日
ガムテープで案内文字を作る佐藤修悦さんと修悦体・修悦文字についてトリオフォー

新宿駅はよく利用するのですが、何気なく通り過ぎていました。でももちろん、わかりやすい案内なのでよく見ていました。

こんなことがあったのですね。すごいと思いました。

2007年10月27日
屋台で色々なお店が出ています。割高だと思うお店もあれば、割安だと思えるお店もあります。おなかがいっぱいになるような料理もありますし、お菓子のようなお店もあります。

僕はおなかがいっぱいになるようなお店で食べる事がほとんどです。

逆にあまり利用しないのが、あんずアメとかチョコバナナです。かき氷もあまり好きではありません。夏はたまに食べますが。

それぞれに共通して言えることは、価格が割高だと思うのです。どれも原価はたかがしれていると思いますし、作るのに技術がいるとは思えません。にもかかわらず200円〜400円ぐらいするのです。

バナナなどはスーパーにも売ってますし、原価も想像がつきます。それをチョコをコーティングしただけで、あの価格というのはどうも納得いきません。それにバナナにチョコをかけただけですから、味もそんなに変化しませんし。
とはいっても、クレープに500円出すことも、冷静に考えれば理由がつきませんが・・。
焼く技術が必要ということで・・。

しかもこのチョコバナナについては、僕は当然買わないとしても、友人が買うと言うだけでちょっと・・・。と思ってしまいます。あまりにも割に合わないと思えるそれは、どうしも買う事を避けてほしいというエゴが出てきてしまいます。

2007年10月26日
アポロ計画陰謀論 Wikipediaから
アポロ疑惑の映像 だめファイルから

おもしろいと思います。

2007年10月25日
昨日からの続きです。

電動のフードプロセッサの場合は、さらに問題があります。
・価格が(手動よりも)高い
・機械が大きくなるのでさらに場所をとる
・重いので取り扱いが面倒

料理でフードプロセッサを使うクセがついている人が、電動の物を買うのであれば、理解できます。しかし今までよりもラクだから。という理由で新規でフードプロセッサを選ぶ場合には慎重でなければなりません。

眠る可能性がある以上、最初は安くてコンパクトな物を買うべきです。結局眠ることになったとしても、安いものであれば、後悔も少ないでしょうし、取り扱いが手軽ならば、眠る可能性も減ると思います。

わざわざ取り扱いの手間が大きくなるような電動は非常にリスクがあると考えられます。

一方で手動の場合は、
・電動より安い
・手動なので取り扱いが簡単
・軽い
・ハンドルを回す作業が大変

僕は手動の物を使っていますが、非常に取り扱いが簡単です。毎回棚にしまっていますが、取り出すのもしまうのも、ほとんど面倒には感じません。唯一面倒だと感じるのは、挽肉など、油っぽい物が刃についたときに、それを洗うのが面倒なぐらいです。あとは、小さいとは言っても、場所をとることぐらいでしょうか。

ただし、「使わない」という最悪の状態は回避できていますし、何より作業の軽減になっています。

そんな僕ですが、電動だったらどうか。と考えてみました。
やっぱり電動だと今よりも使う頻度は落ちると思います。だって重いと片づけとか、取り出すのが大変ですから。
そういうことで、仕組みがシンプルな手動のフードプロセッサーがいいかと思います。

stock_value at 20:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)食べ物