2004年12月15日
Tweet
さて、仕事の話。
僕はサボるのが好きです。しっかり働いてしっかりサボる。
とても大切なことだと思います。
そして、昨日・今日と客先で作業がありました。
客先で作業するのは問題ないのですが、細かい部分で色々考えなくてはなりません。
現場に行くまでの手段。
昼食の問題。
帰る時間。
作業中の休憩。
です。
もちろん、予定している作業を終わらせるのは前提です。
まず、現場に行くまでは、予定時間+30分を考えておき、
軽くお茶を飲みます。
昼食は、作業とともにとることが多いので、あまり余裕はありません。
そして適宜、作業の間に休憩をはさみます。
これは、しっかり考えて、全体の流れは場の雰囲気を確実に把握し、
なおかつ個人の性格を理解しておく必要があります。
お茶なんか飲んでる場合じゃない!って一喝される場合もありますので。
僕は、たっぷり休憩したい方なので、そのように立ち振る舞います。
しかし、今回一緒に行った同期の営業は、何回か blog にも書いているようにそれがヘタ。
堂々と、個人の性格を把握せずにお茶を飲もうとする・・・。
空気を読め!
そして僕がお茶を飲もうと計画しているのに、それを崩すな!
普段、バカな話しかしてないから、その延長で仕事していると思われているのだろうか?
簡単には僕の領域には踏み込めませんよ。>同期の営業さん。

僕はサボるのが好きです。しっかり働いてしっかりサボる。
とても大切なことだと思います。
そして、昨日・今日と客先で作業がありました。
客先で作業するのは問題ないのですが、細かい部分で色々考えなくてはなりません。
現場に行くまでの手段。
昼食の問題。
帰る時間。
作業中の休憩。
です。
もちろん、予定している作業を終わらせるのは前提です。
まず、現場に行くまでは、予定時間+30分を考えておき、
軽くお茶を飲みます。
昼食は、作業とともにとることが多いので、あまり余裕はありません。
そして適宜、作業の間に休憩をはさみます。
これは、しっかり考えて、全体の流れは場の雰囲気を確実に把握し、
なおかつ個人の性格を理解しておく必要があります。
お茶なんか飲んでる場合じゃない!って一喝される場合もありますので。
僕は、たっぷり休憩したい方なので、そのように立ち振る舞います。
しかし、今回一緒に行った同期の営業は、何回か blog にも書いているようにそれがヘタ。
堂々と、個人の性格を把握せずにお茶を飲もうとする・・・。
空気を読め!
そして僕がお茶を飲もうと計画しているのに、それを崩すな!
普段、バカな話しかしてないから、その延長で仕事していると思われているのだろうか?
簡単には僕の領域には踏み込めませんよ。>同期の営業さん。