2005年03月29日
Tweet
僕は、かなり病的なほどに明るいのが好きです。
例えば部屋でも、今までは間接照明のような、やわらかみのある、暖かい色でしたが、1-2 年ほど前に、すべて蛍光灯に切り替えました。
僕の場合少し極端なのですが、明るさの希望はコンビニぐらいであると思っていただければ分かりやすいかと思います。
明るいのが好きな理由はいくつかあります。
後から知ったのですが、明かりにはウツを抑制する効果があるようです。特にこのときは意識していなかったのですが、明るいというのは僕にとってとても落ち着きました。ウツとまでは行かなくても、精神的な落ち込みを防ぐために、身体が明るいことを希望したのかもしれません。
文字を読むことが、僕は非常に多いです。
そうすると、間接照明では、どうしても文字を読みつづけるのが辛くなってしまいます。特に僕の場合は細かい時を読むことも多いので、明るい照明が必要でした。
白が好き。
間接照明では、たとえ一番明るい 100W を選んだとしても、オレンジ色というのか、とにかく白色の明かりではありません。僕は明かりとしては白が好きなので、そうなるとやはり蛍光灯を選ぶこととなります。
色をそのまま見ることができる。
僕は色がそのまま感じられるのが好きです。間接照明ですと、上にもあるように、オレンジ色なので、白い紙をみたときにも、少し色がついてしまいます。それが僕はどうも好きになれないのです。また、白いものには、「蛍光」の物質が使われていることが多い (たぶん) ので、白い証明の下ではより白く、より映えて見えるのです。これが僕はとても空きなのです。
その他。
熱を持ちにくい。とか電気代が軽減されるとか、長持ちするとか色々あります。あまり重要ではありませんが・・。
ということで、僕は明るいのが空きなのです。

例えば部屋でも、今までは間接照明のような、やわらかみのある、暖かい色でしたが、1-2 年ほど前に、すべて蛍光灯に切り替えました。
僕の場合少し極端なのですが、明るさの希望はコンビニぐらいであると思っていただければ分かりやすいかと思います。
明るいのが好きな理由はいくつかあります。
後から知ったのですが、明かりにはウツを抑制する効果があるようです。特にこのときは意識していなかったのですが、明るいというのは僕にとってとても落ち着きました。ウツとまでは行かなくても、精神的な落ち込みを防ぐために、身体が明るいことを希望したのかもしれません。
文字を読むことが、僕は非常に多いです。
そうすると、間接照明では、どうしても文字を読みつづけるのが辛くなってしまいます。特に僕の場合は細かい時を読むことも多いので、明るい照明が必要でした。
白が好き。
間接照明では、たとえ一番明るい 100W を選んだとしても、オレンジ色というのか、とにかく白色の明かりではありません。僕は明かりとしては白が好きなので、そうなるとやはり蛍光灯を選ぶこととなります。
色をそのまま見ることができる。
僕は色がそのまま感じられるのが好きです。間接照明ですと、上にもあるように、オレンジ色なので、白い紙をみたときにも、少し色がついてしまいます。それが僕はどうも好きになれないのです。また、白いものには、「蛍光」の物質が使われていることが多い (たぶん) ので、白い証明の下ではより白く、より映えて見えるのです。これが僕はとても空きなのです。
その他。
熱を持ちにくい。とか電気代が軽減されるとか、長持ちするとか色々あります。あまり重要ではありませんが・・。
ということで、僕は明るいのが空きなのです。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. パソコン比較.com [ パソコン比較.com ] 2005年04月02日 16:35
パソコン通販サイトについての情報を配信!激安、格安な自作、BTOなどのパソコン通販情報が満載!
この記事へのコメント
1. Posted by tonchan 2005年03月30日 11:41
私は暗いほうが好きだなぁ
っていうわけでご無沙汰です
っていうわけでご無沙汰です
2. Posted by syo 2005年03月30日 17:47
ごぶさたです。お元気してますか?
相変わらず日記頑張って続けてますよ。
相変わらず日記頑張って続けてますよ。
3. Posted by みちぱん 2005年04月02日 12:02
私も暗い方(間接照明)が良いですね。
目があまり強くないみたいで、光が強烈だとすぐ「雪目」状態になるので・・・困ったもんです。┓(´_`)┏
目があまり強くないみたいで、光が強烈だとすぐ「雪目」状態になるので・・・困ったもんです。┓(´_`)┏
4. Posted by grindwheat 2005年04月04日 00:05
白が好きなのは良い事です。明るい事が好きなのも
良い事です。柳沢教授が好きなら明るい
部屋が好きだろ(笑)最近しょうちんのいっている事
分かってきたよ。良かったね。治ってきて。
俺は良いセラピストになれる兆しが見えてきたけど
精進するっす。ではでは
良い事です。柳沢教授が好きなら明るい
部屋が好きだろ(笑)最近しょうちんのいっている事
分かってきたよ。良かったね。治ってきて。
俺は良いセラピストになれる兆しが見えてきたけど
精進するっす。ではでは
5. Posted by syo 2005年04月04日 17:03
みちぱん さん。
間接照明が好きな人が多いんで、やっぱり薄暗い方がいいんでしょうね。僕はなぜか明るいのがすきなんですけど。。。
grindwheat さん。
柳沢教授と明るい部屋って関係なくないっす?
セラピスト・・。順調に進んでるんだねー。うらやましい限りです。
こっちは色々足踏み状態ですよー。たいへん。また遊びますべー。
間接照明が好きな人が多いんで、やっぱり薄暗い方がいいんでしょうね。僕はなぜか明るいのがすきなんですけど。。。
grindwheat さん。
柳沢教授と明るい部屋って関係なくないっす?
セラピスト・・。順調に進んでるんだねー。うらやましい限りです。
こっちは色々足踏み状態ですよー。たいへん。また遊びますべー。