2008年10月

2008年10月31日
勧められたので、メモ。

九塞溝 がいいらしいです。いつか行ってみたいですね。

参考
四川紀行その2 世界遺産「九塞溝」と「黄龍」&成都ハイライト3泊5日
九塞溝の写真





2008年10月30日
最近、本当にはやっているようです。

とりあえずは、下記などの情報を参考に
USBメモリで広まるウイルスへの対策:トレンドマイクロ

感染したPCにUSBメモリーをさすと、autorun.infが作成されるようです。WindowsXPでは、USBメモリを接続すると、最初にこのautorun.infの記載の通りプログラムがが実行されるためウイルスが広まるようです。

検出の際には、
MAL_OTORUN や Mal/EncPk などというウイルス名で検知されるようです。

このautorun.inf が実行されないようにしていれば、問題無いのですが、なかなか難しいですよね。

とりあえず、僕が確認した範囲では以下のような動作をしていました。

・感染経路はメールから。おそらく、「次のURLからセキュリティパッチをダウンロードして欲しい」とか、グリーティングカードが届いてますよ。といった感じで、ダウンロードを促すのでしょう。

・Windows Updateが無効になっていました。
・(当たり前ですが) 感染しているUSBは確実に活動しています

ということで、駆除した後にはWindowsUpdateの設定についても、必ず見直す必要があります。

■参考
「USBメモリを安易につながないで」、IPAが外部メディアによるウイルス感染で注意喚起:ITmedia

2008年10月29日
Google Apps の導入に積極的な友人がいます。これからGoogleの導入セミナーやコンサルをビジネスにしていきたいそうです。
そして特にgmailを利用するように積極的に進められています。確かにgmailは便利なのですが、完全に乗り換えるのは難しいと考えています。

Beckyが便利だと思うところ
・スレッドの取り扱いが自由
・アプリが軽い
・受信メールを直接編集ができる

不便だと思うところ
・タグ付けたい
・フォントサイズをもう少し柔軟にして欲しい
・検索が遅い
・クエリー保存が便利だけど、フォルダのように柔軟に使いたい

ぐらいでしょうか。とにかく、受信メールの編集が非常に便利だと思っています。

そして gmail ですが、
便利だと思うところ
・ラベル
・検索が早い(たまに出てこないときもありますが・・)
・Webメールなので、どこでもできる

不便だと思うところ
・直接編集ができない
・スレッドの編集ができない
・やっぱりアーカイブだけだと無理があるかなぁ

という感じです。
で、メールは仕事の事もあるので、万が一でも漏れがあると、結構迷惑をかけてしまいます。そのため変更には大変慎重になっています。

別にメール以外であれば、案外とすんなり変更する方だと思うんですが。

2008年10月28日
僕は今までバイクに添加剤を利用したことがありません。水抜き剤とかカーボン除去など色々あるようなので、ちょっと調べてみました。

水抜き剤
ここによると、あまり水については気にしなくても大丈夫なようです。
水抜き剤の効果については、おそらく疑う余地がないと思うのですが、使っても変わらない気がします。

洗浄系の添加剤は、なんだか微妙に効果があるか、効果なしという記載がほとんどでした。なので、僕もとりあえずは不必要かと思いました・・

参考サイト
ガソリン添加剤の謎


ハイオクがいいという意見も
yahoo知恵袋
確かに僕は今まで何回かハイオクを入れたことがあります。それはハイオクに添加されているという洗浄剤を期待してです。

この手の問題は難しいですね。

stock_value at 18:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)バイク 
2008年10月27日
減税の話がちらほらと出てきています。今まで僕はあまり関係なかったのですが、そろそろ減税で恩恵を受ける感じになってきました。今まで長く続いていた減税が普通に戻っただけなのでしょうが、それでもやっぱり単純に負担に感じてしまいます。もちろん、色々生活が便利になるためには仕方がないですし、ちゃんと無駄なく使ってほしいとも思います。

今回は減税が行われるのはほぼ確実な感じです。もちろんまだまだどうなるのかはわかりません。しかし減税という直接的なことではなく、クーポンなどを配布するのかもしれないというのです。

この記事を見たときに、地域振興券のことを思い出しました。当時僕は学生でしたが、配布対象の年齢ではありませんでした。そのため僕自身にはまったくうれしい事はありません。
友人などに聞くと、当時は親が使うか、ゲームなどを買ってもらったという話です。

そしてこの地域振興券ですが、効果の程は何とも言えないという感じでした。公的な調査が行われていないそうなのですが、経済効果としてはあまり高くないという感じのようです。

当然ですが、「消費」させるのに、現金だと貯蓄されてクーポンだと貯蓄されないというちょっと無理があるような気がします。たとえば20万の給料で5万を貯金している生活の場合、クーポンを2万円分もらった場合には、その月の貯金額は7万になると考えるのが普通です。クーポンじゃなくて、親の仕送りと考えても同様だと思います。

普段の生活に追加して消費するには、この手のやり方は難しいですよね。なので、どうせどのやり方も同じならば、コストのかからない現金が一番うれしいかなぁと思います。

納税者が報われないという制度はどうなのでしょうね。

2008年10月26日
友人からのプレゼントです。そもそも僕は欲しいものがなかったので、友人からのプレゼントは、本をもらうことが結構あります。

本はプレゼントする人が、「syoはどういう本を読むのか」という視点で選んでくれることが多く、今まで出会うことがないだろう本を読む機会になります。
もちろん、「是非読んで欲しい」という視点で選んでもらう本もまた、とても興味深く読むことができます。

今回は千年樹という本でした。僕はこの手の本はあまり読まないので、とても楽しく読むことができました。僕としては、もう少し時代がくっついていた方がいいのですが、短編の集まりのような感じで、読みやすいと思いました。

2008年10月25日
Wiresharkはとても便利です。最近ではMS製ネットワーク解析ツール「Microsoft Network Monitor」v3.2が公開も少しずつ使うようにしていますが・・

さて、普段の通信などを軽くモニタリングするときには、特に設定に注意する必要はありません。しかしながら、大量のパケットをキャプチャし、後から色々分析するという場合には注意が必要です。

今までの感じでは、
Automatic scrolling in live captur のチェックをはずします。これにチェックがついていると、現在のキャプチャの状況がわかって便利ですが、どんどんスクロールしてしまい、目で追うことが不可能になります。

Update list of packets in real time のチェックをはずします。これによって、キャプチャの内容は画面に表示されません。リアルタイムでの分析や障害対応の時には無意味ですが、大量にキャプチャするときには、ほぼ必須の項目です。
ここのチェックをはずさないと、Wiresharkが強制終了することがあります。

File名をつけるのは必須です。
また、Use multiple files にチェックを入れます。状況に応じて、ファイルサイズ単位か時間の単位でファイルが分割されるようにします。個人的には時間での分割が好みですが、パケットの量などを考えながら選んだ方がいいと思います。より安定しているのは、ファイルサイズ単位だと思います。

それ以外については、デフォルトで大丈夫だと思います。
wireshark