2010年09月

2010年09月30日
まだ調べていないので情報だけメモ。

ひかり電話は、従来のフレッツで利用できるひかり電話と、NGN回線(フレッツネクスト系)で利用できるひかり電話では、技術的には結構違いがあるように思います。
ということで、今後色々と調べていきたいと思います。

> これは変だよ > ひかり電話がやって来た!



2010年09月29日
会社にTeraStationがありました。これは特に使っておらず、最近になってお客様が、ちょうどNASを欲しがっていたので、安価で譲ることにしました。

ディスクを交換し、大容量にしました。今までは250×4だったのですが、今回は、1T×4としました。また、RAID5は信頼性の関係から僕はあまり信じていません。なのでRAID1×2で利用してもらうようにお願いしました。とはいっても1ドライブあたり、1Tもあるので当分は大丈夫だと考えています。

さてディスクの交換方法ですが、今まで一度に4ドライブを交換した場合に、うまくいかないという話を聞いたことがありました。

僕の勝手な予想では、1つのHDDに起動の際にキーとなる情報が書き込まれているのではないかと。そのため、まずは1番と2番のHDDを交換しました。この状態で起動すると全く問題無く起動することができました。

問題はここからです。
3番と4番のHDDを交換すると、ブートイメージが無いというエラーが出てしまいました。4番を元のディスクに戻して、3番のみ交換しても同様にエラーが表示されます。
そのため3番は元のHDDのままにして、4番のみを先に交換しました。この状態で、3番と4番のHDDをRAID1にします。

RAIDが組み終わったら、3番のDiskを交換します。この状態で起動は問題ありません。RAIDがデグレートしているので、一度RAIDを削除し、1Tのディスク同士でRAIDを組んで完了です。

ちなみに、1T×2で RAID1 を組んだ場合、完全に完了するまでに約330分かかるようです。(もちろんDiskチェックなどのトータルの時間なので、この時間すべてで運用が停止するわけではありません。)

とりあえずTeraStationは一気にHDDを交換するのではなく、少しずつやって方がいいということです。

2010年09月28日
特に理由は無いのですが、地図を眺めていたら、近所にそこそこ大きめなお寺があることが分かりました。

ということで池上本願寺に行ってきました。力道山のお墓があるというのが、大変印象的でした。そして山になっていました。
全体的には大変静かな場所でした。


2010年09月27日
まだやっていませんので、調べた結果だけ。
WindowsのVMwareでMacのSnow Leopardを動かすには

Install Snow Leopard in VMWARE 7 Windows Edition

なんだか面白そうですね!

2010年09月26日
三軒茶屋はかつて働いていました。その時はそれなりに町を散策していました。しかし世田谷線と言われる、路面電車には乗ったことがありませんでした。ということで、乗ってみたくなったので行ってきました。

せっかく乗ったので、どこで降りようかと考えていたところ、松陰神社がありました。

どうやら学問の神様みたいですね。

駅の周りは、ちょっと静かでした。閑静な住宅街っていうところでしょうか。

2010年09月25日
先日でも何度か書きましたが、ドメインが失効してしまったお客様がいます。
色々手を尽くしましたが、復旧させることができず再取得となりました。経緯とやった作業内容をまとめておきたいと思います。

1. 7月頭にドメインの有効期限が切れる
※このときはまだ気づきませんでした。

2. 8月半ばにドメインの利用ができなくなりました。
※このときに僕に連絡がきました。

godaddy で取得していたドメインですが、ドメインの有効期限が切れていても、しばらくはそのドメインを利用することが可能なようです。そのため、完全に使えなくなるまで失効に気づくことができませんでした。

とりあえずまずは google chekcout のメールを探してもらう事にしました。

取得時の gmail アカウントは忘れているようで、このメールを探すのも難航しました。

3. 問い合わせ先の調査
まずはどこに問い合わせればいいのでしょうか。apps もそうですが google は問い合わせるのが大変です。ただし問い合わせ先とその内容がピッタリはまると、大変スムーズではあるのですが・・。

a. google apps に直接
b. リセラー経由での購入なのでリセラーに
c. ドメイン取得先の godaddy

ということで、難易度は a から順番でした。そのためまずは apps に連絡してみました。予想していた事とはいえ、「リセラー経由なのでリセラーに聞くように」ということでした。
リセラー経由で問い合わせを行うと、回答までに約20日かかりました。平行して godaddy に英語で問い合わせを行いました。

4. godaddy への問い合わせ
僕は英語が苦手なので、色々友人にお願いしながら問い合わせを行いました。内容としてはドメインのステータスが redemptionPeriod になっているので、再取得できないか?という感じです。
それに対して、 godaddy からの返信は、まずは godaddy のアカウントを作成し、カード情報を登録して欲しい。それが終わったらドメインの再取得費として、約100ドルがかかります。
という感じでした。
もちろん費用はOKなので、すぐに返信をしましたが、時間切れなのかドメインのステータスが pendingDelete になってしまいました。

5. そして。
結局色々うごいたのですが、本日になってドメインが正式に解放され、再取得となりました。

僕の所に連絡が来たのが、 8月半ばだったので結局1ヶ月半かかってしまいました。
ドメインのステータス的に仕方が無い所もあったのかもしれませんが、本当に手間がかかりました。

2010年09月24日
僕は仕事での発送はあまり多くはありません。しかし商品を販売した場合などは当然発送してお客様に届けます。

このとき僕はなるべくヤマトを利用するように担当者にお願いしています。今まで何度も佐川急便では痛い思いをしました。

挙げていくとキリがありませんが、
・時間通りに届かない
・本人に渡さずに玄関に置く
・商品をそもそも届けない

というこおとで、本当に物流会社なのかと疑ってしまうほどです。
調べてみると、まず時間指定は法人相手にはできないということでした。
時間帯サービス:佐川急便

そもそもそのことを知らなかったのでビックリです。しかしだったら集荷の時に説明が必要だと思います。選べるならその通りに届くと思うし。しかも誰もそのことを知らないので仕入れ元とかにも午前中着をお願いすると、単純に指定されているだけの場合があります。

玄関に置くというのもビックリしました。このときも法人−法人の発送でした。当然ですが、営業時間内であればその会社は結構大きい会社なので、誰かしら担当者がいます。にもかかわらず、玄関というよりもエレベーターホールに置いていったと言うことです。盗難とかそういうのはあんまり気にしないのでしょうか。

商品については、届けないことがあります。というのは、法人については、土日は届けないというのです。土日も営業している会社には届けるようなコトを言っているのですが、その判断は佐川側での判断だという事です。
僕の働いている会社は、基本的に土日も誰かいることが多いですし、土曜日については基本営業です。
にもかかわらず休日認定を受けており、届きませんでした。

発送側として価格が安いことはとても大きな魅力だとは思いますが、価格以上に問題も大きいと思います。