2011年11月

2011年11月30日
ブログを見ていて思い出しました。

2006-08-14 に首都圏大規模停電 がありました。
このとき僕は こんな感じ で、親戚の家に行っていました。
このときはまだそこまで深刻な事はありませんでしたが、それでもその影響の大きさに、冷や汗をかいたものです。

自己の経緯などを調べていたら、事故を起こした会社のHPにたどり着きました。

三国屋建設株式会社

旧江戸川送電線接触事故に関する当社発表文書 (PDF):三国屋建設株式会社

最近では、3-11 の地震のことが掲載されている例が多いのですが、やはり事故のことがトップにあがっているのが印象的でした。




2011年11月29日
Tips ユーザーとグループ編 5 †

linux ではあまりグループについて、ちゃんと向き合うことが少なく、あまり知識がありませんでした。

今回、AというディレクトリはAさんのみが修正などができるように、BさんはAディレクトリに対してすべての権限と、Bディレクトリに対してのすべての権限というのをやりたかったのです。

ということで、オーナーとグループを設定することでうまくできました。

chmod u+rw filename

結構使いました。

2011年11月28日
dovecotでSMTP認証の設定をしました。ユーザー認証のために色々分散するのはイヤだったので、linux ユーザーを作成したら、そのIDとパスワードですべて利用できるようにしました。


dovecot に関しては shadow を利用します。
vi /etc/sysconfig/saslauthd
MECH=shadow

これでOKです。あ、もちろん postfix の設定は別でやります。


2011年11月27日
MTAを切り替える必要があります。
以下のコマンドを発行し、切り替えが可能です。
alternatives --config mta


2 プログラムがあり 'mta' を提供します。

選択 コマンド
-----------------------------------------------
* 1 /usr/sbin/sendmail.sendmail
+ 2 /usr/sbin/sendmail.postfix

2011年11月26日
bashにて複数端末間でコマンド履歴(history)を共有する方法

わかりやすくて大変すばらしいサイトがありました。


そもそも bash では例えば同じユーザーで複数ログインしている場合、 history にちゃんと履歴が残りません。
ということで、上記URLにあるように bashrc に記載

-----------------
function share_history {
history -a
history -c
history -r
}
PROMPT_COMMAND='share_history'
shopt -u histappend
export HISTSIZE=9999
-----------------


そのほか以下のコマンドも追加してみました。
export HISTTIMEFORMAT="%y/%m/%d %H:%M:%S: "
bashをzshに負けないぐらい高機能化するためのtips


これで快適になるかと思います。


2011年11月25日
Sony Nex5 を利用していますが、以下のケースがちょうどいいので、とても便利です。
ロープロテラクライム50 ブラック

ロープロ

2011年11月24日
シェルスクリプトでバックアップ3世代管理

大変すばらしいスクリプトが公開されていました。
日付で指定できるのがいいですね。