2011年12月

2011年12月31日
今までずいぶんと長い間ブログを書いています。ライブドアで書き始めたのが2004年です。7年ですか!よく続いているなぁと自分でも思います。

昔の記事は個人的なことをよく書いていました。最近はもっぱら技術的な事を書いています。書きたいことに変化が生じたというわけではありませんが、考えることが技術的な事に偏っているのかもしれません。

過去の数年間の今日の記事を読むと、振り返っていることがとても多いので、今年もまた振り返りたいと思います。

今年は「維持」の年でした。前にも書きましたが、変化を望んでいる当時の自分から、変化を望まず、現状維持を望むように少しずつ考え方が変わってきました。もちろんそれは、保守的な意味での維持というよりは、深化するという意味での維持だと僕自身は思いたいですが。

しかし色々なところで、維持よりもまた次のステップを目指したいと考えている自分もいます。もちろんそれは転職などではなくて、何か新しいことにチャレンジすることでもいいと思いますし、現状から目指せるより大きな目標を立てる事でもいいと思います。


地震は大きな出来事でした。幸いなことに被害はありませんでしたが、人生を考える上で大変貴重な体験となりました。

ということで、来年もがんばろうと思います。



2011年12月30日
RAIDのキャッシュにはバッテリーバックアップのオプションが用意されています。
普通の利用であれば、その重要性を意識することは無いのですが、トラブル時には大いに重要になってくるようです。

なお最近のものでは、バッテリー方式のものではなく、電源が喪失してもデータを保持し続けるタイプのメモリを利用することで、メンテナンス性を向上させているようです。


Xserve RAID: バックアップバッテリーモジュールのインストールの重要性


突然の電源喪失の場合、キャッシュ上にデータが残り、それはまだディスクに書き込まれないようです。それが書き込まれるのは、次に起動するタイミングのようです。こわいですね。

2011年12月29日
火事の体験を聞きました。滅多に無いと思っていましたが、案外身近なことでもあるようです。
僕の聞いた話は、隣家が燃え部屋の扉が焦げたぐらいだったみたいです。しかし当然避難しましたし、夜だったので翌朝まで自宅に戻ることはできなかったそうです。

出火したところは悲惨だったでしょうが、そういうことが内容に気をつけたいと思いました。
泥棒もそうですが、たまに聞く話です。

消防士:wikipedia

2011年12月28日
ネットを見ていたら、CFDというものがあることを知りました。
google 検索
【外国株】CFDとは?

僕自身は日本株のみをやっていましたが、それもここ数年は離れていました。
また少額で少しずつ始めたいなと思っているこの頃です。

株以外の商品や為替など、種類が広がるのはとてもいいことですね。リスクなども最初から勉強です。

DMM.comでも扱っているようです。手広いですね。


2011年12月27日
最近、藤巻健史さんの本を読みました。円安(暴落?)などの過激な予想をされているのですが、国債未達がまずは引き金になるっていう感じで書かれていたように思います。

youtube なども調べてみたのですが、あまり映像が出てこないのが残念でした。


2011年12月26日
MSSQL Server 2008 R2 です。
以下の方法でエマージェンシーモード(緊急モード)に変更しました。

ちなみに、インターネットで検索して出てくる方法だとうまくいきません。
例えば sp_configure 'allow updates',1 というコマンドを入力すると、システム カタログへのアドホック更新はサポートされていません。というエラーになってしまうのです。


■シングルユーザーモードで起動
・既存のサービスを停止します。
・コマンドプロンプトから、以下の通り入力
cd "C:\Program Files\Microsoft SQL Server\MSSQL10_50.MSSQLSERVER\MSSQL\Binn"
sqlservr.exe -m -s MSSQLSERVER

※なぜか Management Studio はダメでした。

■コマンドの入力
alter database [DB名] set emergency
go

これで緊急モードになりました。

2011年12月25日
Microsoft プロフェッショナルサポート

先日利用しました。
前に technet のMSDNで利用したのを見たことがあり、大変ていねいな対応であることを覚えていました。

今回も利用したのですが、質問からすぐに電話がかかってきて、非常に色々と丁寧に教えて頂きました。
※ただし今回の質問内容は、インターネットで調べることができる程度のアドバイスのみで、またMSもそれを理解しているようで、課金まではいきませんでした。

個人的にはとても丁寧ですし、たいへんおすすめだと思います。また何か合ったら利用したいですね。