2021年01月
2021年01月07日
MACを初期化しようとしました。するとパスワードを求められてしまいました。
かつて利用していたユーザーのパスワードが必要なようです。
PCは初期化しても大丈夫なので、いちいちパスワード解除する必要も無いので、どうやって初期化するのか調べてみました。
command + r キーを押すことで、ディスクユーティリティを起動させることができました。
ディスクユーティリティでは、Diskイメージとして、 macOS Base System というのがマウントされていました。これは現在のユーティリティなどが起動しているドライブなので特に作業する必要はありませんし、作業できません。
その上に、灰色で目立たないように Macintosh HD というのが出ていました。
これを選択し、消去をすることで無事にデータを削除することができ、新しいOSのインストールが可能になりました。
かつて利用していたユーザーのパスワードが必要なようです。
PCは初期化しても大丈夫なので、いちいちパスワード解除する必要も無いので、どうやって初期化するのか調べてみました。
command + r キーを押すことで、ディスクユーティリティを起動させることができました。
ディスクユーティリティでは、Diskイメージとして、 macOS Base System というのがマウントされていました。これは現在のユーティリティなどが起動しているドライブなので特に作業する必要はありませんし、作業できません。
その上に、灰色で目立たないように Macintosh HD というのが出ていました。
これを選択し、消去をすることで無事にデータを削除することができ、新しいOSのインストールが可能になりました。