2022年11月

2022年11月21日
ツール - 設定 - 一般 - (最下部) 設定エディターを開く
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を検索し、Trueに変更する

この状態でプロファイルフォルダ内に Chrome フォルダを作成し、その中に userChrome.css を配置します。
Darkモードで利用していると、既読と未読が太字の有無でしか判別できず、わかりにくいようです。
未読は #2492d1 の色で表示させるようにしました。



stock_value at 14:07|この記事のURLComments(0)技術 
2022年11月17日
QNAP では TCP FAST OPEN というのを使い始めたようです。
Yamaha配下にある QNAP から、AWSに構築したQNAPに対してバックアップを取得していたのですが、あるときサーバーを新しいものに交換してからリモートNASへのバックアップができなくなってしまいました。

具体的にはHBS3からリモートNASとして外部のNASを選択して登録しても、そこから画面が進まずタイムアウトしてしまうというものでした。

以下の方法で QNAP の、、、、もしくは HBS3 の TFO を disable にすることで解決しました。
touch /etc/config/qsync/disable_tfo

サポートに問い合わせることで解決したのですが、どうやら現在のバージョンに問題があるようで、今後修整されるそうです。


stock_value at 12:49|この記事のURLComments(0)技術 
2022年11月04日
すでに過去3回ワクチンの接種を行っています。
過去は企業が主催するいわゆ職域接種という種類のものでした。
主催する企業からワクチン接種の連絡があり、日程を調整すればすぐに接種でき、とても感謝していました。

しかし今回からは地域の接種会場で、自身で予約を行い接種をする必要があるようでした。

Webサイトから予約を行ったのですが、予約の時間は15分刻みぐらいだったように記憶しています。
そして注意書きでは、予約時間を厳守し、早くも遅くも来ないようにとなっていました。

自宅近くの接種会場だったので、そのように時間を守りました。
しかし実際にはずいぶん早く来ている人がいるようで、私の時には30分以上早く来ている人は別の列で待機していました。

午前中の予約にしたのですが、そこそこ混んでいました。列に並んで30分以上は待ったように思います。

今回のワクチン接種は、とくにその後の発熱などは全くなく、それについては本当によかったと思います。


stock_value at 13:58|この記事のURLComments(0)健康