2005年05月04日
Tweet
数日前の記事でゲームセンターを利用しているということを書きました。今はゴールデンウィークということもあり、よく利用しています。
今日は地元のゲーセンにいってきました。規模の小さなところであり、全然期待していなかったのですが、やはり面白いゲームは置いて無く、古いものばかりでした。まあせっかくきたし、懐かしいゲームをやるか。ということで、1ゲームだけプレイしました。
しかし、機械が古いということもあり、機械の反応が鈍いのです。ボタンを押しても攻撃できないし、レバーを動かしても、キャラクターが操作できません。
プレイを始めてすぐの、絶対にありえない場所でゲームオーバーとなってしまいました。
とりあえず仕方が無いので、店員さんに事情をお話しました。
「すいません。あのゲーム壊れているみたいでちゃんと操作できないんですよ。そんですぐゲームオーバーになってしまったので、満足にゲームを楽しむことができなかったんで、できるなら、100円返してもらいたいんですが。」
そのようにお願いをしました。
店員さんは、「そうですか。大変申し訳ございませんでした。料金をすぐお返しするには、少し時間と手間がかかってしまうんですよ。なので、他のゲームを1回プレイしていただくことでしたら、すぐなのですが・・。」
僕は「そうですか。それなら( 100円だし ) 結構です。」と回答したのですが、
「でしたら、時間が少しかかってしまいますが、100円お返しするために、紙にお名前と住所を頂きたいのですがよろしいですか?」
「わかりました。」
ということで、返金のためにだいぶ時間がかかってしまいました。
セガのゲームセンターだったのですが、フランチャイズなのでしょうか?ちょっと質が低いですね。

今日は地元のゲーセンにいってきました。規模の小さなところであり、全然期待していなかったのですが、やはり面白いゲームは置いて無く、古いものばかりでした。まあせっかくきたし、懐かしいゲームをやるか。ということで、1ゲームだけプレイしました。
しかし、機械が古いということもあり、機械の反応が鈍いのです。ボタンを押しても攻撃できないし、レバーを動かしても、キャラクターが操作できません。
プレイを始めてすぐの、絶対にありえない場所でゲームオーバーとなってしまいました。
とりあえず仕方が無いので、店員さんに事情をお話しました。
「すいません。あのゲーム壊れているみたいでちゃんと操作できないんですよ。そんですぐゲームオーバーになってしまったので、満足にゲームを楽しむことができなかったんで、できるなら、100円返してもらいたいんですが。」
そのようにお願いをしました。
店員さんは、「そうですか。大変申し訳ございませんでした。料金をすぐお返しするには、少し時間と手間がかかってしまうんですよ。なので、他のゲームを1回プレイしていただくことでしたら、すぐなのですが・・。」
僕は「そうですか。それなら( 100円だし ) 結構です。」と回答したのですが、
「でしたら、時間が少しかかってしまいますが、100円お返しするために、紙にお名前と住所を頂きたいのですがよろしいですか?」
「わかりました。」
ということで、返金のためにだいぶ時間がかかってしまいました。
セガのゲームセンターだったのですが、フランチャイズなのでしょうか?ちょっと質が低いですね。