2005年05月10日
Tweet
ジムの話題です。
僕は平日夜会員なので、平日の20:30以降にジムを利用することができます。少し遅いのが気になる所ではありますが、どうせ平日は毎日会社にいっていますし、仕事も早く終わらないので、ちょうどいいぐらいなのです。
土日については、会社は休みなので、ジムに行こうとは思わないことと、結構終日遊んでいることが多いので、通えないだろうという判断から平日夜会員になっているのです。
この会員で一番の問題点は、祝日の取り扱いです。当然祝日は平日ではないので、ジムに通う権利はありません。普段の月はそれでも問題ないと思います。
しかし、ゴールデンウィークは特別だと僕は考えるのです。なぜなら、通常の月の土日は土曜日が大体4回、日曜日が大体4回の計8回です。30日の間、8日が休みなので、22日間通うことができます。
しかし、そこで今回のような祝日が3日も入ってしまうと、通える日数は19日となってしまいます。これは本来想定されるべき日数が1割減少しているのです。
1割というのは無視できる状態ではありません。
平日会員はゴールデンウィークの期間中はとても損をしているのです。

僕は平日夜会員なので、平日の20:30以降にジムを利用することができます。少し遅いのが気になる所ではありますが、どうせ平日は毎日会社にいっていますし、仕事も早く終わらないので、ちょうどいいぐらいなのです。
土日については、会社は休みなので、ジムに行こうとは思わないことと、結構終日遊んでいることが多いので、通えないだろうという判断から平日夜会員になっているのです。
この会員で一番の問題点は、祝日の取り扱いです。当然祝日は平日ではないので、ジムに通う権利はありません。普段の月はそれでも問題ないと思います。
しかし、ゴールデンウィークは特別だと僕は考えるのです。なぜなら、通常の月の土日は土曜日が大体4回、日曜日が大体4回の計8回です。30日の間、8日が休みなので、22日間通うことができます。
しかし、そこで今回のような祝日が3日も入ってしまうと、通える日数は19日となってしまいます。これは本来想定されるべき日数が1割減少しているのです。
1割というのは無視できる状態ではありません。
平日会員はゴールデンウィークの期間中はとても損をしているのです。