2005年10月20日
Tweet
お客様先での仕事があったので、作業を行いました。Solaris はやっぱりよく分かりません。まあ基本的な部分だけなら問題なく操作できるんですけど、CD-ROM のマウント方法とかどうにからならないんでしょうかね。
若干早めに切り上げて、軽く友人と。今日は地元で飲みました。
さらにその後も飲み。酒屋さんの人なのですが、比較的肉体を使う仕事なので、すごく体力がありそうな身体をしています。僕には今までも、これからも縁遠い仕事ですね。
その人と飲んだところ、「俺も年内に仕事辞めるんだ」といっていました。もともと営業のできる人なので、その営業力を生かして自分で何かをやりたいようです。個人的には年齢や家族などのリスク要因があるので積極的な賛成はできません。
でもやりたいことをするのは、とても重要なのでいいのではないでしょうか。僕も強力できる部分は協力したいですし、僕の起こす会社にとっても、その人が起こす会社にとってもメリットがあるようなパートナーとして、切磋琢磨していくことができればと思っています。
とは言え、本当にリスクの大きな事です。
もし、現在の勤め先を辞める決心に、僕の起業などが少しでも関わっているのであれば、うれしいと思う部分も少しありますが、それ以上に怖いことだと考えます。
こういったことは、入念な準備が必要です。誰かに影響を受けるのはとてもいいことだと思いますが、準備不足にならないように注意する必要があります。
大丈夫なのでしょうか。とはいえ頑張って欲しいです。

若干早めに切り上げて、軽く友人と。今日は地元で飲みました。
さらにその後も飲み。酒屋さんの人なのですが、比較的肉体を使う仕事なので、すごく体力がありそうな身体をしています。僕には今までも、これからも縁遠い仕事ですね。
その人と飲んだところ、「俺も年内に仕事辞めるんだ」といっていました。もともと営業のできる人なので、その営業力を生かして自分で何かをやりたいようです。個人的には年齢や家族などのリスク要因があるので積極的な賛成はできません。
でもやりたいことをするのは、とても重要なのでいいのではないでしょうか。僕も強力できる部分は協力したいですし、僕の起こす会社にとっても、その人が起こす会社にとってもメリットがあるようなパートナーとして、切磋琢磨していくことができればと思っています。
とは言え、本当にリスクの大きな事です。
もし、現在の勤め先を辞める決心に、僕の起業などが少しでも関わっているのであれば、うれしいと思う部分も少しありますが、それ以上に怖いことだと考えます。
こういったことは、入念な準備が必要です。誰かに影響を受けるのはとてもいいことだと思いますが、準備不足にならないように注意する必要があります。
大丈夫なのでしょうか。とはいえ頑張って欲しいです。