2005年12月26日
Tweet
先日、後輩が辞めてしまう。という記事を書きました。さて、辞めてしまうと言うことなのですが、特に確執があるわけではありません。このまま切れてしまうのも残念ですし、そもそも今回辞めてしまう営業マンの彼は、営業として色々面白い存在だと考えています。
さて、そんな彼なのですが、辞めてしまうと言うことで、 blog のアドレスを告知したのです。少なくとも僕に対してはこの blog のアドレスを伝えておけば、いつの時点で何をしているのか、そして連絡を取る手段(メールアドレス) が公開されています。
僕は最近勝手に、僕に対してのアクセス手段を知ることが出来ることを、自分ポータルと考えています。つまり、このアドレスさえ知っていれば、連絡先や現状を知ることが出来るのです。
さて、そう思って blog のアドレスを伝えたところ、「もう知ってる」という答えが返ってきました。どこから知ったのだろうか?そのように疑問に思っていたら、どうやら mixi からたどってきたようなのです。
もちろん、その後輩君が僕の blog をいつの時点から読んだとしても、僕自身はまったく問題無いと考えています。この記事を書くに当たって読み返してみましたが、特に問題となりそうな記述もありませんでしたし。
さて、ということで、教育制度の無い会社はとても辛い事だったと思います。そう言う意味では非常に同情します。一方で、僕は営業マンに向いていると考えていますが、その考え方の方向性がすべて正しいとも思っていません。
そのあたりは、双方の意見があると思いますので、これは僕の考えなのですが。
なにはともあれ、次の職場では今まで以上にがんばってほしいと思っています。そして密かに、今の職場よりもずっとずっと数字を挙げてもらいたいと思っています。
ちなみに・・・。給料は抜かれるんですよね・・。
さて、そんな彼なのですが、辞めてしまうと言うことで、 blog のアドレスを告知したのです。少なくとも僕に対してはこの blog のアドレスを伝えておけば、いつの時点で何をしているのか、そして連絡を取る手段(メールアドレス) が公開されています。
僕は最近勝手に、僕に対してのアクセス手段を知ることが出来ることを、自分ポータルと考えています。つまり、このアドレスさえ知っていれば、連絡先や現状を知ることが出来るのです。
さて、そう思って blog のアドレスを伝えたところ、「もう知ってる」という答えが返ってきました。どこから知ったのだろうか?そのように疑問に思っていたら、どうやら mixi からたどってきたようなのです。
もちろん、その後輩君が僕の blog をいつの時点から読んだとしても、僕自身はまったく問題無いと考えています。この記事を書くに当たって読み返してみましたが、特に問題となりそうな記述もありませんでしたし。
さて、ということで、教育制度の無い会社はとても辛い事だったと思います。そう言う意味では非常に同情します。一方で、僕は営業マンに向いていると考えていますが、その考え方の方向性がすべて正しいとも思っていません。
そのあたりは、双方の意見があると思いますので、これは僕の考えなのですが。
なにはともあれ、次の職場では今まで以上にがんばってほしいと思っています。そして密かに、今の職場よりもずっとずっと数字を挙げてもらいたいと思っています。
ちなみに・・・。給料は抜かれるんですよね・・。