2006年01月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、本日の市場はとても大変なことになっています。日経平均も大幅に下げましたし、僕の所有している銘柄も、当然のように大幅に下落しています。

他人に言うように、僕自身も無理しない範囲で投資をしています。とはいっても、僕の場合は、今日株がすべて紙切れになったとしても、実家生活ですし、支払いも無いので、大きなリスクはありません。つまり僕の場合、無理しない範囲の資金は=全財産です。

さて、僕もそろそろ5年の投資暦があるのですが、それでもここまで下げるのは非常に珍しいことだと思います。ましてやそれが、一社の不祥事を引き金として起こるわけですから。

もともと、日経平均は昨年末より大幅に上げてきているため、心理的にも不安になります。

さて、最近の資産ですが、給料を少し使ったりして、少しですが残高が増えています。
現在は大体 800 万ぐらいです。この上昇相場にも関わらず、資産を大きく増やせなかったのは、やっぱり僕には才能がないのかなぁ。などと考えてしまいます。

とはいっても、売買にかける時間や手間、リスクを考えても "僕らしい" 投資が出来ていると思っているので、十分だと思います。しかも大金ですし。

結構昔に、次のような記事を書いています。

2004年08月24日:今までの状況。なんとか5倍になりました。

このときは、すでに 500 万前後でした。当時から1年以上かかって、しかも給料を入れてようやく 800 万というのは、悪くは無いと思いますが、いいパフォーマンスが出ているのかについては、強く疑問を感じます。

さて、今回の下落ですが、僕は以前書いたと思うのですか、ある程度分散させないことによってリスクを集中するとともに、管理を確実にしたいと考えています。そのため、今回のように下がってしまうと、非常に大きな金額として影響を受けるのです。

ちなみに、昨日、今日と10%ずつぐらい下げています。10%・・・・・・・・。
10% ずつ2回下落すると、なんと約160万もの損失なんですね。

これは痛い。



stock_value at 19:25│Comments(0)TrackBack(0) 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔