2006年02月28日
Tweet
先週の火曜あたりに、掃除のおばちゃんと少しだけ話しをするタイミングがありました。
夜になってゴミを捨ててから帰ろうとすると、掃除のおばちゃんはゴミの集積場で作業をしていました。
普段からよく会話しているので、掃除のおばちゃんは、僕が3月一杯で退職することも知っています。「もう少しで退職ですから寂しくなっちゃいますよー。」などと、簡単な会話をする中で、おばちゃんが、「私ももう辞めちゃうんですよ」そのように言いました。
「そうなんですか?んじゃ僕と同じタイミングに辞めることになっちゃいますね。」そう言ったのですが、なんとおばちゃんは2月一杯で退職とのこと。
僕の方が先に辞めると思っていただけに、その知らせにはビックリしました。
「そうですかぁ。んじゃ一緒の時期に会社に入って、一緒の時期に辞めることになっちゃいますね。」そのように話をしていました。
僕自身が退職をするにあたり、送別会等で声がかかりました。とてもうれしいことだと思っています。
だとしたら、やはり掃除のおばちゃんが辞めてしまうことを聞いて、なにか簡単な送別会とまでは行きませんが、お疲れ様の挨拶でもできればと思ったのです。
ということで、急遽友達と相談し、ちょっとしたお礼を述べる時間を作りました。
会議室に来てもらい、簡単な挨拶をした後、おみやげを渡しました。大変恐縮されてしまいましたが、受け取っていただくことができました。
その際に少し涙を流されていましたが、とても気持ちがわかります。やっぱり悲しいことですよね。
非常に簡単な送別会でしたが、とてもよかったと思います。
お掃除のおばちゃん。ごくろうさまでした。
夜になってゴミを捨ててから帰ろうとすると、掃除のおばちゃんはゴミの集積場で作業をしていました。
普段からよく会話しているので、掃除のおばちゃんは、僕が3月一杯で退職することも知っています。「もう少しで退職ですから寂しくなっちゃいますよー。」などと、簡単な会話をする中で、おばちゃんが、「私ももう辞めちゃうんですよ」そのように言いました。
「そうなんですか?んじゃ僕と同じタイミングに辞めることになっちゃいますね。」そう言ったのですが、なんとおばちゃんは2月一杯で退職とのこと。
僕の方が先に辞めると思っていただけに、その知らせにはビックリしました。
「そうですかぁ。んじゃ一緒の時期に会社に入って、一緒の時期に辞めることになっちゃいますね。」そのように話をしていました。
僕自身が退職をするにあたり、送別会等で声がかかりました。とてもうれしいことだと思っています。
だとしたら、やはり掃除のおばちゃんが辞めてしまうことを聞いて、なにか簡単な送別会とまでは行きませんが、お疲れ様の挨拶でもできればと思ったのです。
ということで、急遽友達と相談し、ちょっとしたお礼を述べる時間を作りました。
会議室に来てもらい、簡単な挨拶をした後、おみやげを渡しました。大変恐縮されてしまいましたが、受け取っていただくことができました。
その際に少し涙を流されていましたが、とても気持ちがわかります。やっぱり悲しいことですよね。
非常に簡単な送別会でしたが、とてもよかったと思います。
お掃除のおばちゃん。ごくろうさまでした。