2006年05月23日
Tweet
僕が働いている場所は、広尾です。広尾には、商店街のような通りがあるのですが、先日の日曜日に、ちょっとしたイベントが行われていました。
たまたまその商店街を通ったとき、目玉であるマグロの解体ショーはすでに終わっていましたが、まだまだ屋台がでていたりして、人も多くいました。
そう言えば今日がイベントの日だったなぁ。などと思いながら商店街を歩いていると、子供たちの行列がありました。どうやらミニSLショーに乗るために並んでいるようです。
僕も小さいときに乗ったことがありますが、とても楽しかったのを覚えています。そして改めてそのころの記憶をたどりながら、今回のSLショーを見学したのですが、意外に本格的だなぁというのが正直な感想です。
距離も決して長い訳ではありませんが、50m 〜 100m ぐらいでしょうか。乗る時間は1
分ぐらいですが、子供たちはとてもはしゃいでいました。
僕はそのSLショーを見学するときに、きっと子供だまし的な装置で、昔ははしゃいだけど、実はたいしたこと無いんだろうなぁ。
そう思っていたのです。
しかしこの年になって改めてしっかりとした作りを見て、驚いてしまいました。そしてまたあのころに戻ってミニSL に機会があれば乗ってみたいなぁ。。。そう思ったのです。
たまたまその商店街を通ったとき、目玉であるマグロの解体ショーはすでに終わっていましたが、まだまだ屋台がでていたりして、人も多くいました。
そう言えば今日がイベントの日だったなぁ。などと思いながら商店街を歩いていると、子供たちの行列がありました。どうやらミニSLショーに乗るために並んでいるようです。
僕も小さいときに乗ったことがありますが、とても楽しかったのを覚えています。そして改めてそのころの記憶をたどりながら、今回のSLショーを見学したのですが、意外に本格的だなぁというのが正直な感想です。
距離も決して長い訳ではありませんが、50m 〜 100m ぐらいでしょうか。乗る時間は1
分ぐらいですが、子供たちはとてもはしゃいでいました。
僕はそのSLショーを見学するときに、きっと子供だまし的な装置で、昔ははしゃいだけど、実はたいしたこと無いんだろうなぁ。
そう思っていたのです。
しかしこの年になって改めてしっかりとした作りを見て、驚いてしまいました。そしてまたあのころに戻ってミニSL に機会があれば乗ってみたいなぁ。。。そう思ったのです。