2006年07月11日
Tweet
先日、送別会がありました。色々な事情により会社を辞めることになってしまった方たちが集まっての送別会です。人数は8人ぐらいでしょうか。
辞めてから少ししてからの送別会だったので、先日まで一緒に働いていたとはいえ、なんとも懐かしい雰囲気でした。最近は飲み会に参加することも少なくなっていたので、こういった飲む機会があると、気をつけようとしてしまいます。実際気をつけないと大変ですしね。
辞めていった人に、就職先の話を聞きました。
すると、技術職やそれに近い仕事をしている人は、比較的容易に転職先を見つけていました。もちろん、技術職だとそういった人脈ができるので、自然に・・・。ということはあるかもしれません。とは言っても、そうやって仕事を見つけるのはすごいことだと思いました。
そして営業職をしていた人は、なかなか仕事を見つけるのが難しいと言っていました。この場合も、仕事の内容や金銭面の折り合いや、志望する業界など様々な要因があって、仕事が見つからないという発言に至っているのだとは思います。しかしそんな中でも、「やっぱり技術職は転職の時に強い」というような発言がありました。
僕はギリギリ技術職だと思うのですが、転職するとしたら容易に見つかるのでしょうか?見つかるといいなぁ。
辞めてから少ししてからの送別会だったので、先日まで一緒に働いていたとはいえ、なんとも懐かしい雰囲気でした。最近は飲み会に参加することも少なくなっていたので、こういった飲む機会があると、気をつけようとしてしまいます。実際気をつけないと大変ですしね。
辞めていった人に、就職先の話を聞きました。
すると、技術職やそれに近い仕事をしている人は、比較的容易に転職先を見つけていました。もちろん、技術職だとそういった人脈ができるので、自然に・・・。ということはあるかもしれません。とは言っても、そうやって仕事を見つけるのはすごいことだと思いました。
そして営業職をしていた人は、なかなか仕事を見つけるのが難しいと言っていました。この場合も、仕事の内容や金銭面の折り合いや、志望する業界など様々な要因があって、仕事が見つからないという発言に至っているのだとは思います。しかしそんな中でも、「やっぱり技術職は転職の時に強い」というような発言がありました。
僕はギリギリ技術職だと思うのですが、転職するとしたら容易に見つかるのでしょうか?見つかるといいなぁ。