2006年08月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加
再三再度、食事でのトラブル、クレームが多いという話をしています。

ソースがかかっていた話や、虫が入っていたなど、最近では、ビアガーデンで飲んだビールのジョッキが汚れていました。(2006年07月21日)

僕はこれについて、外食の時に店舗でそういったトラブルが多いのだと考えていました。しかし、どうやら店舗で食べなくても、トラブルは起こるようなのです。

最近、ケンタッキーの話題が多いと思います。

これは都度書いていますが、職場の近所にケンタッキーがあるので、以前に比べ利用する頻度が高くなったからです。

よくケンタッキーで持ち帰りの注文をしています。

会社に持ち帰ってから食べようとすると、足りないものがあるのです。とはいっても、この手のことはよくあるので、どうするのがベストなのか考えました。

で、汚れの場合は交換をお願いするのですが、足りない場合はどうするのがベストなのでしょうか?今回は、せっかくなので足りなかったチキンは1個だったのですが、もう一つオマケしてもらうことにしました。

ということで、お店にTELを。

僕「すいません。レシートにある○○セットに含まれているハズのチキンが入ってなかったんですよ。こういう場合どうすればいいのでしょうか・・・。」

お店「そうですか。大変失礼いたしました。もしよろしければこれからお届けさせていただきますが・・。もしくは次回ご来店いただいた際に返金させていただくか・・。」

僕「そうですか。今から僕の方でチキンを取りに行くので、何かオマケをしていただくことはできないでしょうか。」

お店「大丈夫ですよ。アイスか何かがいいですか?」

僕「今回足りなかったのがチキンなのですが、オマケでもう一個もらえないですか。」

お店「わかりました。それではお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いします。大変失礼致しました。」

ということで、取りに行きました。

【お店】

僕「すいません。先ほど TEL したのですが、たぶん店長さんだと思うのですが、いらっしゃいますか?」

店長?「はい。あ、先ほどはお電話いただきまして、大変失礼致しました。」

僕「いえいえ。で、このレシートにある○○のセットなのですが・・。」

店長?「それがですね。こちらを調べてみたら、こちらはチキンが付かないセットなんですよ」

僕「えぇ。そうなんですか。それでしたら僕の勘違いなので大変失礼しました。」

と言うことで、会社に。

再度セットの内容を確認。チキンつくじゃん!

ということでまたまたお店に。

僕「すいません。店長いますか?」

店長?「はい。」

僕「先ほどのなのですが、○○セットにはやはりチキンつきますよ。」

店長?「レシートとご注文いただいた内容に違いがあるようです。大変失礼致しました。確かに○○のセットですとチキンはつきます。こちらの入力ミスみたいです」

僕「ですよねー。ってことでアイスもつきますよね♪」

店長?「はい。大変失礼いたしました。」

ということで、長いプロセスでしたが、色々サービスしていただきました。

ありがとうございました。でもミスは無いのが一番ですね。



stock_value at 16:11│Comments(0)TrackBack(0)事故・事件 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔