2007年04月23日
Tweet
相変わらずblogを書き続けています。
最近は更新頻度がだいぶ空いてしまい、とても苦労しています。さすがにストックもそんなにありませんし。
この blog は書きたいことを書きたいように書いているのですが、ちょっと前から少しずつ問題というか、気になることが出てきました。それについても少しずつ書いていきたいとは思います。
僕のこの考え方やblogでの表現は、内容によって読み手に依存している部分が強くあります。それを考えさせられる体験がやんわりと少しずつ起きてきました。
それについてはまだまだ僕自身がまとめる必要があると思います。で、そう言う部分 - 読み手に依存しそうな内容 - については、例えば mixi に書くとか、もしくは全く書かないという手段をとることができます。
ただ誰でも読めるようにしたいので、読者を限定する場所で書くのはあまり好きではありません。そうなるとどうしてもここに記事として書くか、もしくは書かないという選択になってしまいます。
昔は確かにそうでした。でも今はメモ帳があるので、そこに書くことができています。読み返してみると、メモ帳に書いている内容は過度に個人に依存する内容か、関係者への影響が大きい場合がほとんどです。
逆に中傷というか "ムカツク" 的な事は一切書いていません。これには理由があって、僕自身がほとんどむかつかないからです。怒ることも滅多にありませんし。
最近メモ帳はあまり活躍していませんでしたが、改めて便利だなぁと感じています。
最近は更新頻度がだいぶ空いてしまい、とても苦労しています。さすがにストックもそんなにありませんし。
この blog は書きたいことを書きたいように書いているのですが、ちょっと前から少しずつ問題というか、気になることが出てきました。それについても少しずつ書いていきたいとは思います。
僕のこの考え方やblogでの表現は、内容によって読み手に依存している部分が強くあります。それを考えさせられる体験がやんわりと少しずつ起きてきました。
それについてはまだまだ僕自身がまとめる必要があると思います。で、そう言う部分 - 読み手に依存しそうな内容 - については、例えば mixi に書くとか、もしくは全く書かないという手段をとることができます。
ただ誰でも読めるようにしたいので、読者を限定する場所で書くのはあまり好きではありません。そうなるとどうしてもここに記事として書くか、もしくは書かないという選択になってしまいます。
昔は確かにそうでした。でも今はメモ帳があるので、そこに書くことができています。読み返してみると、メモ帳に書いている内容は過度に個人に依存する内容か、関係者への影響が大きい場合がほとんどです。
逆に中傷というか "ムカツク" 的な事は一切書いていません。これには理由があって、僕自身がほとんどむかつかないからです。怒ることも滅多にありませんし。
最近メモ帳はあまり活躍していませんでしたが、改めて便利だなぁと感じています。