2007年08月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加
僕はあまり贈り物をするようなことがないので、あまり詳しいことは分かりません。が、お歳暮とかお中元の時期になると、相応の歳の方からおすそわけで、お菓子等をもらう機会が増えます。

家族構成とか好みによると思いますが、確かにお菓子をたくさんもらっても、食べきれないことがほとんどだと思います。僕もお菓子をもらっても、一人ではとてもではありませんが食べ切れません。
幸いなことに、僕は実家に住んでいるので、僕がお菓子をもらってくると、親や兄弟がせっせと食べてくれます。そして大抵はすべて消費することができます。

普通は僕の親が、会社のつきあい等でそういうのをたくさんもらってくれば、ウンザリするのでしょうが、なかなかそう言うことが無いので、本当にめずらしい感じです。どんなものでももらい物というのはうれしいですね。

そして僕はこの時期ですとようかんとかが好きです。水ようかんとかいいですね。


stock_value at 21:33│Comments(0)TrackBack(0)日々:2007年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔