2008年06月09日
Tweet
僕は下町に育ったので、それなりに色々な変な人というのは見てきたような気がします。それを受け入れる街もまた好きですし。
しかし戸越銀座は本当に不思議な人が多くいるように思います。
先日は歩行者天国になっている道路の隅に座ってお弁当を食べている人がいました。いくら何でも道路に座ってお弁当というのは前衛的すぎるような気がします。
また商店街に設けられているお休み処では何故かご飯のパックが置いてありました。おそらくは忘れ物だとは思うのですが、ビニール袋に入っているわけでもなく、おかずがあるわけでもなく、なぜご飯だけが置いてあったのでしょうか。
たまに商店街をカメラを持った若い人が歩いています。おそらく町並みを撮影するのでしょうが、このような商店街というのは珍しいのでしょうか?間違いなく商店街の長さはすごいですけどね。
しかし戸越銀座は本当に不思議な人が多くいるように思います。
先日は歩行者天国になっている道路の隅に座ってお弁当を食べている人がいました。いくら何でも道路に座ってお弁当というのは前衛的すぎるような気がします。
また商店街に設けられているお休み処では何故かご飯のパックが置いてありました。おそらくは忘れ物だとは思うのですが、ビニール袋に入っているわけでもなく、おかずがあるわけでもなく、なぜご飯だけが置いてあったのでしょうか。
たまに商店街をカメラを持った若い人が歩いています。おそらく町並みを撮影するのでしょうが、このような商店街というのは珍しいのでしょうか?間違いなく商店街の長さはすごいですけどね。