2008年09月01日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Vista 64bit をインストールするために、色々苦労しました。

■スペック
マザーボード:ECS GeForce6100PM-M2 (V2.0)
グラフィックボード:GV-RX80L512DE
RAID 0
250G × 2

インストールを開始すると、途中までは順調なのですが、OSのインストールになるところで、「このコンピュータに有効なシステムボリュームが含まれているかどうか判断できませんでした。」というエラーが発生。

どんなドライバを読み込ませても、全く状況は変わりませんでした。

以下のサイトを参考に、
自作パソコンaaxyzz Windows Vista 再インストール
POPN's D: VistaでRAID
うぃんどうずびすた - xiaovistaの日記帳

USB を指したまま起動していたのが問題だったようです。とりあえずUSBを抜き起動→ドライバを読み込ませる直前でUSBを指しました。

まだインストール途中ですが、このまま順調にいくのでしょうか。


stock_value at 18:28│Comments(0)TrackBack(0)技術:04〜08年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔