2008年09月15日
Tweet
非常に珍しいことが起きました。
特定の宛先に対して、メールの送信ができないというトラブルですが、詳細を調べてみると以下のような状況でした。
・自社ドメインから特定のドメインに対して、[送信]ができない
・その特定のドメインの相手からの受信は問題ない
・Gmail/yahoo などのメールアドレスからは送受信できる。
で、とりあえず、フリーメールからの送受信が問題無いので、相手側のサーバーについては問題ないと考えていました。しかし、自社のサーバーも、特定のドメイン以外への送受信は全く問題がありませんでした。
サーバーのログを確認すると、どうやらコネクションできません。という内容のエラーでした。
-- ログの内容 --
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)
I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
何が原因だろうと色々調べたのですが、なかなか原因を特定するのが難しい状態でした。だって相手のサーバーはフリーメールからの送受信は問題ないし・・。
で、dig とか nslookup をしてみると、なんと会社で引ける相手先サーバーのIPアドレスと、ホスティングサーバーで引ける相手先サーバーのIPアドレスが違うものが出てきました。
さらに確認すると、ホスティング先のDNSを利用して問い合わせを行った場合に変なIPアドレスが返される事が分かりました。
そしてさらに調べると、どうあやらその相手の会社は、会社が使っているところと同じホスティングサービスをたまたま利用していたようです。その会社はいつのタイミングか分かりませんが、他社ホスティングに乗り換えたようです。
そのことから、旧契約のままDNS情報が登録されたままになり、削除が行われていなかったようです。そのため、会社のメールサーバーで正引きを行うと、旧IPが出てしまったのでした。
ということで、サポートにDNSの内容を書き換えてもらい解決しました。

特定の宛先に対して、メールの送信ができないというトラブルですが、詳細を調べてみると以下のような状況でした。
・自社ドメインから特定のドメインに対して、[送信]ができない
・その特定のドメインの相手からの受信は問題ない
・Gmail/yahoo などのメールアドレスからは送受信できる。
で、とりあえず、フリーメールからの送受信が問題無いので、相手側のサーバーについては問題ないと考えていました。しかし、自社のサーバーも、特定のドメイン以外への送受信は全く問題がありませんでした。
サーバーのログを確認すると、どうやらコネクションできません。という内容のエラーでした。
-- ログの内容 --
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)
I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
何が原因だろうと色々調べたのですが、なかなか原因を特定するのが難しい状態でした。だって相手のサーバーはフリーメールからの送受信は問題ないし・・。
で、dig とか nslookup をしてみると、なんと会社で引ける相手先サーバーのIPアドレスと、ホスティングサーバーで引ける相手先サーバーのIPアドレスが違うものが出てきました。
さらに確認すると、ホスティング先のDNSを利用して問い合わせを行った場合に変なIPアドレスが返される事が分かりました。
そしてさらに調べると、どうあやらその相手の会社は、会社が使っているところと同じホスティングサービスをたまたま利用していたようです。その会社はいつのタイミングか分かりませんが、他社ホスティングに乗り換えたようです。
そのことから、旧契約のままDNS情報が登録されたままになり、削除が行われていなかったようです。そのため、会社のメールサーバーで正引きを行うと、旧IPが出てしまったのでした。
ということで、サポートにDNSの内容を書き換えてもらい解決しました。