2008年10月07日
Tweet
とりあえずインストール後の設定。
・時刻合わせ
ntpdate NTPサーバのURL
※ntpdateがインストールされていないので、yumでインストール
yum -y install ntp
clock -w
・ntpd の利用
/etc/ntp.conf を編集し、 server NTPサーバのURL を記載する
保存して ntpd 起動
しばらくしてから ntpq -p で確認
・yum でアップデート
yum check-update
yum update
・SSHの設定
PermitRootLogin no
・bash-completion のインストール
※yumではできないので、直接ダウンロード・インストール
・サービスの確認
setup コマンドで起動時に実行されるサービスを確認する
■参考
CentOS 5.1 インストール後の作業

・時刻合わせ
ntpdate NTPサーバのURL
※ntpdateがインストールされていないので、yumでインストール
yum -y install ntp
clock -w
・ntpd の利用
/etc/ntp.conf を編集し、 server NTPサーバのURL を記載する
保存して ntpd 起動
しばらくしてから ntpq -p で確認
・yum でアップデート
yum check-update
yum update
・SSHの設定
PermitRootLogin no
・bash-completion のインストール
※yumではできないので、直接ダウンロード・インストール
・サービスの確認
setup コマンドで起動時に実行されるサービスを確認する
■参考
CentOS 5.1 インストール後の作業