2008年11月12日
Tweet
友人のblogで、片付けについての記事が書いてありましたので、コメントしつつ僕の所感を。
僕は部屋はなるべくきれいにしています。そしておそらく物が無いことも手伝って、大変きれいな状態を維持しています。たとえば引っ越しをしたことがある人は、内覧の状態に、冷蔵庫と電子レンジを置いた程度だと想像してもらえれば。
しかし僕の基本的な性格は、あまりきれい好きではありません。几帳面とはほど遠く、ズボラな感じです。仕事でも、机の周りは散乱しています。少しずつ改めようとは考えていますが。
そしてデスクトップですが、やはり同様な感じがしています。物がない状態がキープできれば当然きれいなのですが、仕事の資料などで、少しずつ蓄積してしまいます。ただし、こちらは定期的に削除しています。
※見積もりとかは結構散乱する要因かなぁとも思います。
そして僕はPCのデスクトップには、性格が出るような気がしています。
几帳面な人は、デスクトップも几帳面です。いい加減な人はデスクトップもいい加減です。
ほとんどの場合で、一致していてあまり例外は無いように思います。
特に
PCきれい → 整理整頓OK はほぼ確実だと思います。
問題は
PC汚い → 整理整頓OK というパターンですね。
これは本当の性格はどういう事なのか・・。
その他
整理整頓NG → PCきれい というのも僕はあまり遭遇したことがありません。ただ、このパターンはPC好きに多い気がしています。

僕は部屋はなるべくきれいにしています。そしておそらく物が無いことも手伝って、大変きれいな状態を維持しています。たとえば引っ越しをしたことがある人は、内覧の状態に、冷蔵庫と電子レンジを置いた程度だと想像してもらえれば。
しかし僕の基本的な性格は、あまりきれい好きではありません。几帳面とはほど遠く、ズボラな感じです。仕事でも、机の周りは散乱しています。少しずつ改めようとは考えていますが。
そしてデスクトップですが、やはり同様な感じがしています。物がない状態がキープできれば当然きれいなのですが、仕事の資料などで、少しずつ蓄積してしまいます。ただし、こちらは定期的に削除しています。
※見積もりとかは結構散乱する要因かなぁとも思います。
そして僕はPCのデスクトップには、性格が出るような気がしています。
几帳面な人は、デスクトップも几帳面です。いい加減な人はデスクトップもいい加減です。
ほとんどの場合で、一致していてあまり例外は無いように思います。
特に
PCきれい → 整理整頓OK はほぼ確実だと思います。
問題は
PC汚い → 整理整頓OK というパターンですね。
これは本当の性格はどういう事なのか・・。
その他
整理整頓NG → PCきれい というのも僕はあまり遭遇したことがありません。ただ、このパターンはPC好きに多い気がしています。