2008年11月21日
Tweet
TOSHIBA DynaBook CX1/214LEのハードディスク交換:煤式自動連結器
上記サイトを確認し、ハードディスクの交換を行いました。
そもそもHDDの不良で、起動しなくなったので今回交換の依頼がきました。
ノートPCの分解は非常に疲れます。なかなか分解するのが大変でした。
なお、交換後OSの再インストールを行ったのですが、リカバリディスクがなかったので、ドライバのインストールに苦労しました。特にマルチメディア(サウンド) のドライバを当てるのが非常に苦労しました。
とりあえず dynabook.comは重要です。

上記サイトを確認し、ハードディスクの交換を行いました。
そもそもHDDの不良で、起動しなくなったので今回交換の依頼がきました。
ノートPCの分解は非常に疲れます。なかなか分解するのが大変でした。
なお、交換後OSの再インストールを行ったのですが、リカバリディスクがなかったので、ドライバのインストールに苦労しました。特にマルチメディア(サウンド) のドライバを当てるのが非常に苦労しました。
とりあえず dynabook.comは重要です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なかやま くにあき 2013年10月19日 17:18
特にマルチメディア(サウンド) のドライバを当てるのが非常に苦労しました。
とありますが自分も苦労しています、
見つかりません、教えてください。
とありますが自分も苦労しています、
見つかりません、教えてください。