2009年07月09日
Tweet
友人から「インターネットに接続できなくなった」という連絡を受けました。ということでサポートをすることになりました。
状況としては、今まで「接続」をクリックしたら問題無くネットができていたというのです。最近ちょっと調子が悪くなって、今では全く接続できない。ということでした。
接続を押してもらうと、認証の段階になってエラーではじかれているようです。ADSLのランプの状況も正常です。
ということで、僕はIDとパスワードのミスを疑っていました。
というよりも確実にそうだと判断していました。回線が正常で、接続の途中まで正常。認証エラーとなっているのですから、珍しく僕の判断としては「絶対」といってもいいほどです。
とはいっても、先日にも記事にしたインターネットゲートウェイも表示されていたので、こちらも削除をためしてみました。
といいつつも、結局はIDとパスワードしか考えられないので、絶対・絶対大丈夫?ということで確認をしてもらいました。
このときですでに3回ぐらい確認してもらったのですが、結局、そしてやっぱりミスがありました。
ちゃんとした正しいIDとパスワードを入力してもらい解決しました。
よかった。

状況としては、今まで「接続」をクリックしたら問題無くネットができていたというのです。最近ちょっと調子が悪くなって、今では全く接続できない。ということでした。
接続を押してもらうと、認証の段階になってエラーではじかれているようです。ADSLのランプの状況も正常です。
ということで、僕はIDとパスワードのミスを疑っていました。
というよりも確実にそうだと判断していました。回線が正常で、接続の途中まで正常。認証エラーとなっているのですから、珍しく僕の判断としては「絶対」といってもいいほどです。
とはいっても、先日にも記事にしたインターネットゲートウェイも表示されていたので、こちらも削除をためしてみました。
といいつつも、結局はIDとパスワードしか考えられないので、絶対・絶対大丈夫?ということで確認をしてもらいました。
このときですでに3回ぐらい確認してもらったのですが、結局、そしてやっぱりミスがありました。
ちゃんとした正しいIDとパスワードを入力してもらい解決しました。
よかった。