2009年09月09日
このエントリーをはてなブックマークに追加
サーバーのバックアップを行っています。
当初は容量がそんなに無かったので、ntbackup で、週末にフルバックアップ、デイリーで差分バックアップを行っていました。
これで問題無くバックアップは終了していました。最初は2時間ぐらいだったように記憶しています。

しかしどんどん容量が増え続け、4時間 → 6時間 → 8時間 となり、とうとう12時間を超えてもバックアップが終わらない事態となってしまいました。

早い段階で手を打てばよかったのですが、他の業務との兼ね合いでまだ手を付けられていません。

バックアップの計画は結構面倒で、今後どのようにしていこうか考えています。どういうのが確実で早いのかなぁ。


stock_value at 11:55│Comments(0)日々:2009年 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔