2009年09月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加
9/13日に千葉県にある、国立歴史民族博物館に行ってきました。
先日からの一連の記事の通り、毎週末でかけています。バイクを買ったので、乗りたいというのもあるのですが、結構もう疲れてきています。

こちらも先日のマザー牧場と同じように、昔に行ったことがあると思うのですが、ほとんど記憶がありません。

とても広くて、見て回るのがとても疲れました。博物館を見て、見て回るのに疲れたという印象を持ったのはひょっとしたら初めてかもしれません。

しかし見ていて思ったのは、東京・関東は、さかのぼっても鎌倉時代ぐらいまでとなってしまいます。あとは縄文・弥生時代ですね。
その中間の歴史があまりありません。今度京都とか奈良、大阪でその当たりの時代に触れてみたいと思いました。



stock_value at 14:20│Comments(0)TrackBack(0)日々:2009年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔