2009年09月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加
僕の仕事の環境である、 Vista SP2 64bit の環境に Hyper-V のリモートマネージャをインストールしようとしました。

サイトを巡っても SP1 のころの情報が多く、いまいちよく分かりませんでした。
似たような状況としては、次のようなサイトがありました。
沙涼譚:Hyper-VマネージャをVista SP2にインストールする

その他MSのサイトにも情報がありました。
Vista SP2(x86) には Hyper-V リモート管理(KB952627)をインストールできない?

ここで、MSの情報は x86 である点を除けば、かなり近い感じです。
調べてみると、「KB952627」の x64 のプログラムがありました。
Windows Vista for x64-based Systems 用の更新プログラム (KB952627)

ということで、これをインストールすることによって、無事に解決しました。



stock_value at 12:51│Comments(0)TrackBack(0)技術:2009年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔