2009年10月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加
お客様の環境にモニターアームを導入しました。僕の考えとして、PCのスペックにお金をかけるよりも、マルチモニタにお金をかけたほうがいいと思っています。
モニターアームについては、利用環境によると思っています。

モニターアームの利点は、
・モニターの回転が容易
・動かしやすい
・モニターが浮くのでキーボードの収納などで机が広く使える
という部分です。

しかし、マイナス点もあって、
・「おじぎ」してしまう場合がある、
・アームの形状によって、上下に動かしやすい場合と左右に動かしやすい製品がある
・アームが机をはみ出すので、机の後ろにスペースが必要。
などがあります。

ここで、オフィスの場合に利点を生かすシチュエーションが少なく、デメリットが大きなマイナスになる場合が非常に多いように思うのです。

モニターがお辞儀をすると、すごくイライラさせられます。そして机の後ろにスペースは、普通のオフィスでは確保が難しいと思います。それこそ領域侵犯などとからかわれてしまいます。

このため、モニタを縦に使うなどの用途が無い限り、なかなかモニターアームは選択しずらいと思っています。
ただしマルチモニタはもはや必須です。2画面ないPCは不便すぎます。


stock_value at 10:29│Comments(0)TrackBack(0)技術:2009年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔