2010年05月08日
Tweet
僕は常時歯ブラシを2本使っています。本当に均等に使っているので、どちらも大切です。また、予備としてたまにつかう歯ブラシが1本あるので、洗面台には全部で2〜3本の歯ブラシが置いてあります。
さて、友人が遊びに来ると必ずと言っていいほど指摘されることがあります。それが歯ブラシが2本あるという事です。暗に恋人の存在のことを指摘されるのですが、歯ブラシと恋人は無関係です。
ちなみに
・僕は歯ブラシを共有するのも気になりません。
・電動歯ブラシは必需品ですが、細かい部分を磨くための歯ブラシも必要です。
・恋人のため「だけ」の道具が置いてあるというのは、なんとなく抵抗があります。
歯ブラシの共有というのは意外に抵抗がある人が多いようです。僕も家族は無理ですし、友人はよほど緊急の時以外はしたくありませんし、抵抗があります。恋人だったらあまり気にしたことがありませんが、気にならないように思います。歯を磨けないことの方がよっぽど辛いです。
僕が常用している歯ブラシは電動歯ブラシ2本です。1本は音波的な動作なので、ストロークが細かすぎで磨いている感じがしません。全体的にこの歯ブラシを使ってキレイにし、細かい部分を別の電動歯ブラシで仕上げています。こちらの歯ブラシは円形の動きなのでしっかりとヘッドが動き、磨いている実感があります。プラスで手で磨くこともありますが、ごくまれにです。
ということで、歯ブラシは2本ありますがとりあえず放っておいてください。

さて、友人が遊びに来ると必ずと言っていいほど指摘されることがあります。それが歯ブラシが2本あるという事です。暗に恋人の存在のことを指摘されるのですが、歯ブラシと恋人は無関係です。
ちなみに
・僕は歯ブラシを共有するのも気になりません。
・電動歯ブラシは必需品ですが、細かい部分を磨くための歯ブラシも必要です。
・恋人のため「だけ」の道具が置いてあるというのは、なんとなく抵抗があります。
歯ブラシの共有というのは意外に抵抗がある人が多いようです。僕も家族は無理ですし、友人はよほど緊急の時以外はしたくありませんし、抵抗があります。恋人だったらあまり気にしたことがありませんが、気にならないように思います。歯を磨けないことの方がよっぽど辛いです。
僕が常用している歯ブラシは電動歯ブラシ2本です。1本は音波的な動作なので、ストロークが細かすぎで磨いている感じがしません。全体的にこの歯ブラシを使ってキレイにし、細かい部分を別の電動歯ブラシで仕上げています。こちらの歯ブラシは円形の動きなのでしっかりとヘッドが動き、磨いている実感があります。プラスで手で磨くこともありますが、ごくまれにです。
ということで、歯ブラシは2本ありますがとりあえず放っておいてください。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by まこふな 2010年05月27日 10:01
歯ブラシはお泊りした方のものなど2本3本とありますよ。
電動はいいらしいですね、でも、半年に一回は歯医者でクリーニングのクセもつけたいですね。
電動はいいらしいですね、でも、半年に一回は歯医者でクリーニングのクセもつけたいですね。
2. Posted by syo@管理者 2010年06月02日 10:45
コメントありがとうございます。
電動歯ブラシはいいけど、最近は普通のでもいいかもと思うようになりました。少なくとも電動であれば、価格は関係無いように思います。
歯医者は半年がいいと思うんですが、なぜか3ヶ月毎に行っています。おかげさまできれいな歯を維持できています。
電動歯ブラシはいいけど、最近は普通のでもいいかもと思うようになりました。少なくとも電動であれば、価格は関係無いように思います。
歯医者は半年がいいと思うんですが、なぜか3ヶ月毎に行っています。おかげさまできれいな歯を維持できています。