2010年05月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は花を贈ることも、もらうことも苦手です。大きな理由としては、花は死を看取る必要が短期間でやってくるからです。

もらった花は、特に花束で貰う、切花の場合おそらく花を鑑賞することがメインであり、それは短期間で終わってしまいます。その後はどのように取り扱うべきなのか分かりませんし、おそらく処分になってしまうと思います。

鉢植えなどは、それを貰うことは少ないと思いますが、継続的に鑑賞することができ、まだいいのではないかと思っています。


一方で、僕の友人で頻繁に花を活けている人がいます。定期的に花屋さんで買ってきて花瓶に自分の感覚でまとめているそうです。
コスト的にも決して安くないと思っていますが、それを継続的に行うことのすごさを感じています。それを見てパワーをえているのでしょうから、その感性にも素晴らしいものがあると思います。

昔に比べ、そういった直接的ではない部分につてだいぶ受け入れられるようになってきましたが、どうにもまだこの部分には僕自身が踏み込み切れない部分があると考えています。


stock_value at 13:16│Comments(0)TrackBack(0)日々:2010年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔