2010年07月05日
このエントリーをはてなブックマークに追加
WordPressで画像をアップロードしたら、日本語のファイルだったようで、見事に文字化けし、なんとそのファイルがFTPで削除できなくなってしまいました。

そしてコマンドラインから削除しようにもそれもできませんでした。
また、 nkf コマンドを利用した方法もどうやらダメっぽい感じでした。

調べたところ以下の方法で解決しました。
UNIX で消せないファイルを消す:かぴぶろぐ

--- 以下上記サイトから引用です ---
i-node を調査します。
> ls -i

以下のコマンドで削除します。
> find . -inum (問題ファイルのi-node番号) -exec rm -i {} \;
----------------------------------
-i は確認メッセージの表示ということで、無くても大丈夫だそうです。

この方法を行ったところうまくいきました。よかった!


stock_value at 19:48│Comments(0)TrackBack(0)技術:2010年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔