2010年10月02日
Tweet
Wordpressの管理画面を表示させると、新しいバージョンが出ている旨の表示がありました。自動更新もできるようなので、やってみたのですが、何故かうまくいきません。
ftp_base などの設定はやりましたがダメ。
apache の動作している権限と、ディレクトリの権限をいじってみましたがダメ。
ということで、自動更新ができなかったので手動で行うことにしました。
※ちなみにテーマやプラグインのインストール時に、ユーザーやグループが当たっていないファイルがあったので、それをちゃんと整えたら自動更新できたかもなぁと漠然と思っています。次はそれを試したいと思います。
WordPress のアップグレード/詳細
この方法に従いました。.htaccess などは利用していないので、手間はかかりましたが、比較的スムーズに完了することができました。
トラブル無くてよかったです。
ftp_base などの設定はやりましたがダメ。
apache の動作している権限と、ディレクトリの権限をいじってみましたがダメ。
ということで、自動更新ができなかったので手動で行うことにしました。
※ちなみにテーマやプラグインのインストール時に、ユーザーやグループが当たっていないファイルがあったので、それをちゃんと整えたら自動更新できたかもなぁと漠然と思っています。次はそれを試したいと思います。
WordPress のアップグレード/詳細
この方法に従いました。.htaccess などは利用していないので、手間はかかりましたが、比較的スムーズに完了することができました。
トラブル無くてよかったです。