2010年12月21日
Tweet
先日、PCがやけに重くなりました。僕のPCはそれなりにメモリを搭載していたり、CPUの速度的にも問題が無いと思っています。事実、相当ハードな使い方をしても、全く問題ありません。
ちなみに僕はウインドウを相当数開くクセがあるので、おそらく常時100前後のウインドウ(ブラウザ)を開いています。それに追加して、Wordやエクセルも開くので結構PCは大変だと思います。
しかしずっと快適に使えていました。さすがに僕の使い方では数Gのメモリは消費しますが、8Gまでは使い切ることはありません。
しかし今回はメモリがやけに消費されていました。7Gとか、ほとんど枯渇状態でした。
ということで、調べたらウイルスかも???という回答が出てきました。
しかしアンチウイルスソフトはちゃんと稼働しているし・・。
疑問に思いつつも再起動するだけで解決しました。そのごしばらく使っていますが再発も特にしていません。

ちなみに僕はウインドウを相当数開くクセがあるので、おそらく常時100前後のウインドウ(ブラウザ)を開いています。それに追加して、Wordやエクセルも開くので結構PCは大変だと思います。
しかしずっと快適に使えていました。さすがに僕の使い方では数Gのメモリは消費しますが、8Gまでは使い切ることはありません。
しかし今回はメモリがやけに消費されていました。7Gとか、ほとんど枯渇状態でした。
ということで、調べたらウイルスかも???という回答が出てきました。
しかしアンチウイルスソフトはちゃんと稼働しているし・・。
疑問に思いつつも再起動するだけで解決しました。そのごしばらく使っていますが再発も特にしていません。