2011年03月03日
このエントリーをはてなブックマークに追加
お客様でひかりone ギガ得プランを利用されている方がいました。そしてRTX1200を接続しようとしたのです。

しかしひかりoneでは、NEC Aterm BL190HW が一緒に送られてくるようで、これを利用しなければならないようです。
色々試行錯誤してみましたが、どうにも接続できず。

ということで調べてみました。
ひかりoneギガ得プランでRTX1200
ひかりone(BL190HW)でYAMAHAのルータ(RTX1200)を使う
auひかりとRTX1100

とりあえずダメみたいですね。とてもショックでした。


stock_value at 20:34│Comments(1)TrackBack(0)技術:2011年 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by navtujp   2012年11月15日 14:15
はじめまして。当方で成功した事例を残しておきたいと思います。(ほかの環境でうまくいく保証はありません。)
当方のLANでのアドレス範囲は192.168.0.0/16で、
auのHGWはデフォルトで192.168.0.0/24のアドレスを吐き出します(HGW自身は192.168.0.1/24)。
結論から申しますと試行錯誤の結果、LAN側とHGW側のIPアドレス範囲がかぶっているとうまくいかなかったようなので、ためしにHGW側のアドレス範囲を192.169.0.0/24としたところ、statusランプも消え、gatewayも通っているようでした。
お試しください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔