2011年03月08日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Cisco や アライド そのほか安い製品メーカーを比較しながら商品を選定することがあります。特にそれは、L3やL2などのスイッチで、しかもポート数が多い場合がほとんどです。16ポート以下の場合は、機能を求められていないことが多く、バッファローなどの製品は比較的優勢です。

そこでたとえば48ポートのオールギガビットのスイッチ。
アライドテレシスは、過去数ヶ月前までは製品さえありませんでした。先月2/16になって、ようやくCentreCOM GS948S V2が発売になったのです。


ちなみに、48ポートのギガビット製品というのは、なかなかラインナップが充実せず、Ciscoはとても優秀でした。
ちなみに、個人的にはHPとかH3C(買収されたんだっけ?)とかが好きです。価格も比較的安い!

ということで、これからのアライドに期待です。


stock_value at 10:26│Comments(0)TrackBack(0)技術:2011年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔