2011年03月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加
amazonのサービスで、欲しい物リストというのがあります。かつては、個人情報の流出があったようで、とてもデリケートなサービスです。

僕のようにこうして blog を書いていると酔狂な方が欲しい物リストから商品をプレゼントしてくれるかもしれません!ということでちょっと調べてみました。


まず公開するリストを作成します。
amazonにログインしている状態で、欲しい物リストのページから、欲しい物リストを追加します。そして追加したリストを公開設定にします。(amazonからの検索はできないように一応しました)

そして欲しい物をamazonから検索し、商品をこのリストに加えていきます。加えるのは簡単で、「ショッピングカートに入れる」の下にある、「欲しい物リストに追加する」を選択します。公開するからには、間違ってもアダルトはダメですよ!恥ずかしい!

で、一通り追加し終わったら、いよいよURLです。
欲しい物リストの画面に、「友達に知らせる」というリンクがあるので、こちらをクリックします。
そこには商品URLが記載されているので、これを各方面に知らせればOKですね!

ということで僕も作ってみました。欲しい物リスト

サプライズないかなーw


■参考
Amazon:匿名のまま誰かに欲しいものを買ってもらう方法



stock_value at 22:32│Comments(0)TrackBack(0)日々:2011年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔