2011年04月01日
このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日からの件に関連して。スパム対策ということでSPFレコードの設定です。
調べたいドメインから check-auth [at] verifier.port25.com にメールを送信することによって、そのドメインにSPFレコードが設定されているか確認することができます。

確認したところ、permerror (multiple SPF records) という表示になってしまいました。

調べてみると TXTレコードが複数記載されているのが問題だということでした。
こちらを1行にまとめて解決しました。

念のため以下のとおり設定しています。
v=spf1 +a:[MailServer] +a:[MailServer2] +a +mx -all

※SPFレコードは1行で記載する必要があるみたいですね。



stock_value at 09:02│Comments(0)TrackBack(0)技術:2011年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔