2011年04月29日
Tweet
お客様のサーバーでは、 ColdFusion を利用しています。で、僕は全然このソフトの事が分からないのですが、簡単な事であればメンテナンスをしています。
そんな中で、DBへデータの追加ができないという相談を受けました。
ソースを見ると、特に問題もなさそうですし、しかも今まで(サーバーを移行する前)はちゃんと動作していたような感じです。
特に何も変わっていないのに、このような事になるのは不思議でした。
で、調べてみると number というデータベースのテーブル名にアクセスしており、これがダメだったようです。そのため、このテーブル名を [ ] でくくりました。カッコでくくることによって、正常に動作することを確認しました。
※ちなみに ODBC で MS-Access を利用しています。

そんな中で、DBへデータの追加ができないという相談を受けました。
ソースを見ると、特に問題もなさそうですし、しかも今まで(サーバーを移行する前)はちゃんと動作していたような感じです。
特に何も変わっていないのに、このような事になるのは不思議でした。
で、調べてみると number というデータベースのテーブル名にアクセスしており、これがダメだったようです。そのため、このテーブル名を [ ] でくくりました。カッコでくくることによって、正常に動作することを確認しました。
※ちなみに ODBC で MS-Access を利用しています。