2011年05月08日
このエントリーをはてなブックマークに追加
緑のカーテンを知っていますか?
ツタ系の植物を窓際に植えて、日陰を作りつつ気温を下げようという試みです。もちろんエアコンの効率も上がりますし、部屋が暑くなりにくいというのもあります。

そして何よりも実を楽しむことができます。

しかし調べると重要な事が分かってきました。
まず僕にとって重要な事は、

・虫が付かないこと(せめて少量)
・実がおいしく食べられること
・世話が簡単であること
・(もちろん)日陰ができてくれること

まず重要なこととして、実がおいしく食べられる、緑のカーテンに適合する植物は少ないようです。キュウリやゴーヤなどでしょうか。ゴーヤは僕が嫌いな唯一にちかい野菜です。

キュウリはイマイチ緑のカーテンとしての役割を果たしきれないような気がするのですが、実が食べたい!
ということで、今年はキュウリを栽培したいと思います。

※ちなみに去年はシソをやったのですが、固いし香りが無いしでさんざんでした。


stock_value at 17:47│Comments(0)TrackBack(0)日々:2011年 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔