2011年06月09日
Tweet
先日からの続きです。
パナソニック レッツノートを修理に出す前に、ぜーーーーったいするように指示されるであろう、診断ツールを実行しました。
【動画FAQ】PC-Diagnosticユーティリティ起動手順を教えてください。
No Such Blog or Diary
CTRL + F7 で起動するようですね。
テストには相当な時間がかかるので、余裕のあるときに。

パナソニック レッツノートを修理に出す前に、ぜーーーーったいするように指示されるであろう、診断ツールを実行しました。
【動画FAQ】PC-Diagnosticユーティリティ起動手順を教えてください。
No Such Blog or Diary
CTRL + F7 で起動するようですね。
テストには相当な時間がかかるので、余裕のあるときに。