2012年01月01日
Tweet
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
過去の数年間は、慢心の年だと考えています。
去年の最初の記事では怒らないようにという目標を書きました。慢心につながっているような気がして不安だというのがその背景でした。
おごりという表現が正しいのかは分かりませんが、昔に比べると、日々の生活においては全く初めての経験というのは非常に少なくなりました。そのため、そこから得られる結論に対しても、ある程度予想がつき、それは行動しなくても知っている事につながりました。
もちろんそれは自身の事だけではなく、他者に対しても同様です。特に初めてを体験する他者を見て、自身の見解というのは慢心に満ちていたようにも思います。
特に僕は色々なことについて、断定的で強い言葉をつかって表現することが多くあります。これはクセでもありますし、いい方向で使えば的を得てわかりやすいことにつながるのですが、否定的なニュアンスを持っている意見を述べる場合、そこまでハッキリ言わなくても・・・などと言うことになってしまうのです。
長年の「稼ぐ」という目標は、自分にとっては満足できるものだと考えています。
次の目標は、僕は心・精神にしたいと思います。
もちろん宗教に入るようなことではありません。例えば稼ぐという目標があって、精神的な裏付けはどうするのか。なぜ稼ぎたいのか、稼いでどうするのか。達成したときにはどうするのか。そういう当たり前だけど、なかなか一つの結論に出せないようなこともそうです。
慢心という部分についても、精神的な成長は大きな改善が期待できるのではないかと考えています。
「他人の気持ちになって」などという、今更小学生の時に言われたような事を蒸し返すつもりはありません。他人の事はとりあえずとしても、まずは自分自身が納得できるように、精神的な成長をこれから数年間をかけて目指したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
過去の数年間は、慢心の年だと考えています。
去年の最初の記事では怒らないようにという目標を書きました。慢心につながっているような気がして不安だというのがその背景でした。
おごりという表現が正しいのかは分かりませんが、昔に比べると、日々の生活においては全く初めての経験というのは非常に少なくなりました。そのため、そこから得られる結論に対しても、ある程度予想がつき、それは行動しなくても知っている事につながりました。
もちろんそれは自身の事だけではなく、他者に対しても同様です。特に初めてを体験する他者を見て、自身の見解というのは慢心に満ちていたようにも思います。
特に僕は色々なことについて、断定的で強い言葉をつかって表現することが多くあります。これはクセでもありますし、いい方向で使えば的を得てわかりやすいことにつながるのですが、否定的なニュアンスを持っている意見を述べる場合、そこまでハッキリ言わなくても・・・などと言うことになってしまうのです。
長年の「稼ぐ」という目標は、自分にとっては満足できるものだと考えています。
次の目標は、僕は心・精神にしたいと思います。
もちろん宗教に入るようなことではありません。例えば稼ぐという目標があって、精神的な裏付けはどうするのか。なぜ稼ぎたいのか、稼いでどうするのか。達成したときにはどうするのか。そういう当たり前だけど、なかなか一つの結論に出せないようなこともそうです。
慢心という部分についても、精神的な成長は大きな改善が期待できるのではないかと考えています。
「他人の気持ちになって」などという、今更小学生の時に言われたような事を蒸し返すつもりはありません。他人の事はとりあえずとしても、まずは自分自身が納得できるように、精神的な成長をこれから数年間をかけて目指したいと思います。