2012年01月26日
Tweet
お客様の環境で、SSLを利用しているページで、すべてのコンテンツをHTTPSから取得しているのにもかかわらず、(場合によっては相対リンク・絶対リンクを織り交ぜながら)、このページは安全で無い〜という表示がされてしまっています。
色々調べてみると、やっぱり http からコンテンツを一部取得しているようでした。
しかしソース上では相対リンク・絶対リンク共に間違っては居ませんでした。
気になったのは CSS の background url で相対リンクで指定しているときに、そのURLは http(非SSL)からコンテンツを取得しているようなのです。
まだハッキリと原因は分かりませんし、それが仕様なのかもわかりません。引き続き注目していきたいと思います。

色々調べてみると、やっぱり http からコンテンツを一部取得しているようでした。
しかしソース上では相対リンク・絶対リンク共に間違っては居ませんでした。
気になったのは CSS の background url で相対リンクで指定しているときに、そのURLは http(非SSL)からコンテンツを取得しているようなのです。
まだハッキリと原因は分かりませんし、それが仕様なのかもわかりません。引き続き注目していきたいと思います。