2012年05月07日
Tweet
偽システム修復ツール「Windows Recovery」に感染したら
最近、、、というかちょっと前に、何件か相談を受けました。
そのほとんどは、
・デスクトップのアイコンが全部消える
→ 隠し属性になっているようでした。
・スタートメニューがほとんど無くなる
→ レジストリで制限がかかっているようです。
結局、ネットを見ているときに「脆弱性が見つかりました!」などという衝撃的な広告文句に驚いてクリックしてしまうようです。
そしてインストールしてしまい、その後は悲惨なことに。
微妙に変更されるレジストリが違うので、調べるのが結構大変でした。
最近、、、というかちょっと前に、何件か相談を受けました。
そのほとんどは、
・デスクトップのアイコンが全部消える
→ 隠し属性になっているようでした。
・スタートメニューがほとんど無くなる
→ レジストリで制限がかかっているようです。
結局、ネットを見ているときに「脆弱性が見つかりました!」などという衝撃的な広告文句に驚いてクリックしてしまうようです。
そしてインストールしてしまい、その後は悲惨なことに。
微妙に変更されるレジストリが違うので、調べるのが結構大変でした。