2012年11月08日
Tweet
メールのログを見るときに、From=[メールアドレス]で検索することがよくあります。
しかし grep をしただけだと、該当行は表示されるのですが、To=[メールアドレス]の行も一緒に表示されると、From/To がわかるので大変便利です。
しかし grep は該当行しか表示されないしなぁ・・・と思っていたのです。
すると、なんと該当行の前後も表示させるオプションがあるじゃないですか!すごい。
ということで以下のリンクを参考に。
grep -[数字] [検索文字列]
とすれば、数字の行数だけ、前後が表示されるみたいです。

しかし grep をしただけだと、該当行は表示されるのですが、To=[メールアドレス]の行も一緒に表示されると、From/To がわかるので大変便利です。
しかし grep は該当行しか表示されないしなぁ・・・と思っていたのです。
すると、なんと該当行の前後も表示させるオプションがあるじゃないですか!すごい。
ということで以下のリンクを参考に。
grep -[数字] [検索文字列]
とすれば、数字の行数だけ、前後が表示されるみたいです。