2013年02月10日
Tweet
先日、トランセンドジャパン のメモリをRMAで交換しました。
つきまして簡単な手順を。
■経緯
サーバーに搭載するために購入したメモリですが、なんだかすごくPCの調子が悪かったのです。
インストールが途中で止まったり、インストールに時間がかかったり。完了してもブルースクリーンになったりとか。
新規での構築だったので、ずいぶん調子の悪いサーバーだなぁと思っていました。たまにハズレを引いたときなど、HDDの相性なのか、パーツのことなのか、熱のことなのか。とにかく調子の悪いサーバーというのはあります。(特に自作の時などはすごく慎重にしなければなりません)
ということで、あまりにも調子が悪かったので、memtest を利用して、チェックを行いました。するとエラーがでました。ということでRMAを利用してみました。
■RMA
購入を証明できる伝票が必要ということでした。
幸いな事に amazon で購入していたため、このときのメールを添付しました。店で購入した場合はレシートなど廃棄している可能性が高いためかなりシビアだと思いました。
メールフォームに製品のシリアルなどを登録して状況などを記載しました。
僕の場合はHPのサーバーに搭載して、検証を行ったので、その旨を記載です。自作のマザーなどでも大丈夫なのかもしれません。
その後商品をトラセンドに発送しました。
■交換
送付後、1週間ぐらいで新品が送られてきました。
ということで無事に交換ができました。よかった。
しかしトラセンドの商品は、メールでやりとりが残るような方法での購入(ネットショップ)などでの購入がいいかもしれません。

つきまして簡単な手順を。
■経緯
サーバーに搭載するために購入したメモリですが、なんだかすごくPCの調子が悪かったのです。
インストールが途中で止まったり、インストールに時間がかかったり。完了してもブルースクリーンになったりとか。
新規での構築だったので、ずいぶん調子の悪いサーバーだなぁと思っていました。たまにハズレを引いたときなど、HDDの相性なのか、パーツのことなのか、熱のことなのか。とにかく調子の悪いサーバーというのはあります。(特に自作の時などはすごく慎重にしなければなりません)
ということで、あまりにも調子が悪かったので、memtest を利用して、チェックを行いました。するとエラーがでました。ということでRMAを利用してみました。
■RMA
購入を証明できる伝票が必要ということでした。
幸いな事に amazon で購入していたため、このときのメールを添付しました。店で購入した場合はレシートなど廃棄している可能性が高いためかなりシビアだと思いました。
メールフォームに製品のシリアルなどを登録して状況などを記載しました。
僕の場合はHPのサーバーに搭載して、検証を行ったので、その旨を記載です。自作のマザーなどでも大丈夫なのかもしれません。
その後商品をトラセンドに発送しました。
■交換
送付後、1週間ぐらいで新品が送られてきました。
ということで無事に交換ができました。よかった。
しかしトラセンドの商品は、メールでやりとりが残るような方法での購入(ネットショップ)などでの購入がいいかもしれません。