2013年04月26日
Tweet
逆になんで今まではできるんだろうと思っていました。
最近のGNUのrmコマンドはdefaultで"rm -rf /"が実行できなくなっている
最近の GNU CoreUtils を使っている限り rm -rf / は --no-preserve-root 付けないと / は消せない
やったことが無かったので、できる・できないについての確認はしたことがありませんでした。が、結構前からできなくなっているようで、一安心しました。

最近のGNUのrmコマンドはdefaultで"rm -rf /"が実行できなくなっている
最近の GNU CoreUtils を使っている限り rm -rf / は --no-preserve-root 付けないと / は消せない
やったことが無かったので、できる・できないについての確認はしたことがありませんでした。が、結構前からできなくなっているようで、一安心しました。