2013年10月30日
Tweet
先日 Windows7 の導入で、IE11 をインストールして納品しました。
すると、現状では IE11 は Biz STATION に対応していないということでした。
もちろん IE11 が出たのが最近であるため、それは仕方のないことだとは思いますが・・。
改めて調べてみると、意外と厳しいようでした。
そもそも参考サイトに挙げたように、Macでさえ使えないようです。
参考
三菱東京UFJに蔑まれているMacでBizSTATIONを使う
セキュリティを厳しくするのは大切なことですが、ちょっと不便ですね・・。
※ちなみに Biz station に関わらず、PCの交換をする際には、証明書は必ず銀行サイトの指示に従いましょう。
基本的には、旧PCから銀行サイトにログインして、証明書を操作し、新しいPCでもう一度証明書を操作するって言う感じです。必ず旧PCの作業が発生するので、交換→破棄してからだとすごく手間がかかります。

すると、現状では IE11 は Biz STATION に対応していないということでした。
もちろん IE11 が出たのが最近であるため、それは仕方のないことだとは思いますが・・。
改めて調べてみると、意外と厳しいようでした。
そもそも参考サイトに挙げたように、Macでさえ使えないようです。
参考
三菱東京UFJに蔑まれているMacでBizSTATIONを使う
セキュリティを厳しくするのは大切なことですが、ちょっと不便ですね・・。
※ちなみに Biz station に関わらず、PCの交換をする際には、証明書は必ず銀行サイトの指示に従いましょう。
基本的には、旧PCから銀行サイトにログインして、証明書を操作し、新しいPCでもう一度証明書を操作するって言う感じです。必ず旧PCの作業が発生するので、交換→破棄してからだとすごく手間がかかります。